goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の小箱

ばあーばの気儘な部屋
 絵手紙と写真を楽しんでいます。

ヒマラヤスギ(2)

2014-08-05 19:38:51 | 写真

ヒマラヤスギの雄花と種それに木彫のバラ(シターローズ)と言われる、球果の先端部分の写真を

アップします。

真中の細長いのが雄花が散れたものです。周りが種です。拾ってきました。

2~3年まえの秋木の実でリングを作る講習会に行って作った中に

ヒマラヤスギのバラのような木の実が使っていたので写しました。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
バラですね (aki)
2014-08-07 17:36:45
実家に大きなヒマラヤスギがあったのですが木の実を見た記憶がありません。
バラの花のようだったんですね。  残念!

atukoさん、ご無沙汰してます。
暑くて大変ですがお身体に障りはないですか?残暑も相当厳しそうですからお互いに気を付けましょう。
返信する
akiさんへ (atuko)
2014-08-07 21:13:47
私も何年もここを散歩していてこんな大きな実を
見たのは初めてで興奮しています。

今朝軽い熱中症らしい症状がありました。
めまいと軽い吐き気で、OS-1を飲んだり首筋を冷やしたりして、暫らく安静にして治まりました。

akiさんもお気をつけくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。