元気UPブログ

心が元気になるような記事を紹介するようにしています。

「ドール」と「お迎え」

2024年05月10日 | 日記
 私が人形と呼んでいた物は、今「ドール」と呼ばれているようです。愛好家の間でドール市場は、熱い盛り上がりを見せているとか。私など人形は買う物という感覚ですが、愛好家は「お迎えする」と言うのだそうです。飼っていたペットを無責任に捨ててしまう飼い主など、この対象を大切に扱う気持ちを見習って欲しいものです。
 
 我が家で10年来使っていたCDコンポが壊れ、そのままになっていました。そこで私も、少しグレードを上げたCDコンポを、我が家にお迎えすることにしました。新しいCDも欲しくなってネットで物色していたら、見つかりました。「癒しのクラシック・6枚組」、価格は何と1,980円。1枚300円で私を癒せるのか?結果、私の癒しは300円で十分だったのです。

 私は脈拍数が80台とやや多めなのですが、そのCDを聴いていると70台に下がるのです。脈拍数と言えば、人は一生分の脈拍数が決まっているという「脈拍打ち切り理論」なるものを、まことしやかに話す人がいます。但し、科学的には証明されていない、どうやら都市伝説のようです。兎にも角にも、新しいCDコンポをお迎えしたことで、癒し効果を実感出来たことは嬉しい限りです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする