人類学のススメ

人類学の世界をご紹介します。OCNの「人類学のすすめ」から、サービス終了に伴い2014年11月から移動しました。

人類生態学の本10.人類の生態

2013年10月21日 | K5.人類生態学の本[Human Ecology:Jap
生態学講座〈25〉人類の生態 (1974年) 生態学講座〈25〉人類の生態 (1974年)
価格:(税込)
発売日:1974

 この『人類の生態』は、大塚柳太郎さん・田中二郎さん・西田利貞さんにより、人類生態学について書かれたものです。1974年に、生態学講座25として共立出版から出版されました。

 本書の内容は、以下のように、全4章からなります。

  1. 序論(大塚柳太郎)
  2. 野生チンパンジーの生態(西田利貞)
  3. ブッシュマンの生態(田中二郎)
  4. オリオモ地方パプア人の生態(大塚柳太郎)

 本書は、日本における人類生態学初期の研究成果が書かれており、大変、参考になります。

Otsukatanakanishida1974


最新の画像もっと見る