goo blog サービス終了のお知らせ 

人類学のススメ

人類学の世界をご紹介します。OCNの「人類学のすすめ」から、サービス終了に伴い2014年11月から移動しました。

世界の人類学者19.ミルドレッド・トロッター(Mildred TROTTER)[1899-1991]

2011年12月29日 | H4.世界の人類学者[Anthropologist of

Trotter1 

トロッター1.ミルドレッド・トロッター(Mildred TROTTER)[1899-1991][ワシントン大学セント・ルイス校のアーカイヴより引用]

 ミルドレッド・トロッターは、1899年2月3日にアメリカのペンシルヴェニア州モナカにて生まれました。マウント・ホリヨーク大学で動物学を専攻して1921年に卒業すると、ミズーリ州にあるワシントン大学セント・ルイス校医学部大学院に進学し、解剖学の分野で1921年に修士号・1925年に「人毛の研究」で博士号を取得します。余談ですが、マウント・ホリヨーク大学は、アメリカ東部の名門校でアメリカ最古の女子大学です。

 やがて、トロッターに、転機が訪れます。博士号を取得した1925年には、1年間オックスフォード大学に留学し、アーサー・トムソン(Arthur THOMSON)[1858-1935]の元で骨学の研究もしました。オックスフォード大学では、エジプトのミイラや古代イギリス人を研究したようです。オックスフォード大学で、トロッターは、人骨を研究することに魅せられ博士号のテーマにした「人毛」ではなく「人骨」を一生のテーマにすることを決心します。翌年の1926年にアメリカに帰国すると、母校のワシントン大学セント・ルイス校の医学部解剖学教室に勤務し、引退するまで母校にとどまり法医人類学の研究を続けました。この解剖学教室では、ロバート・ジェームズ・テリー(Robert James TERRY)[1871-1966]がテリー・コレクションと呼ばれる法医骨格標本を収集していました。トロッターの研究対象は、身近にあったのです。

 トロッターは、専門を法医人類学に定め、骨から性別・死亡年齢・人種等を鑑定する研究に生涯を捧げました。1948年から1949年にかけて、ハワイの米軍中央鑑識研究所で約14ヶ月を過ごし、第二次世界大戦中に太平洋戦線で戦死した米軍兵士の鑑定を行っています。ただ、女性という性別の差別であったためか、大学では約16年間准教授にとどめおかれたため、学部長に昇進させるか昇進できない理由を文書で説明するよう直訴し、1946年には教授に昇進しています。このような研究者の性別による差別は当時多く認められ、イギリスでもDNAの二重螺旋構造の研究で重要な貢献をしながら若くして死去したためにノーベル賞受賞を逃したロザリンド・フランクリン(Rosalind FRANKLIN)[1920-1958]も、同様な状況であったと言われています。

 トロッターは、テリーを助けて、この法医骨格標本の収集を続け、これらを元にして、四肢骨から生前の身長を推定する式を計算し1952年に発表しました。この研究は、ゴールディン・グレザー(Goldine GLESER)[1915-2004]との共同研究で、トロッターとグレザーの身長推定式として有名です。ちなみに、このグレザーは、女性心理学者で統計学を専門としていました。トロッターとグレザーの式は、ヨーロッパ系とアフリカ系アメリカ人を元にしています。この身長推定式は、1950年から1953年にかけて起きた朝鮮戦争でのアメリカ軍兵士戦死者の遺体鑑定に非常に役立ちました。

Trotter2 

トロッター2.四肢骨を計測中のトロッター[ワシントン大学セント・ルイス校のアーカイヴより引用]

 トロッターは、1955年から1957年にかけて、アメリカ自然人類学会の第14代会長に就任しました。当時、同学会の初の女性会長として有名になりました。

 トロッターは、テリーの引退後もテリー・コレクションの収集を続け、トロッターが引退した1967年までに1728体の法医骨格標本を収集しました。その後、テリー・コレクションは、トロッターの引退と解剖学教室での研究テーマが脳に移ることで邪魔者扱いになり、1967年のトロッターの引退と同時に、アメリカ国立自然史博物館に移管され今でも重要な標本として研究されています。このコレクションは、テリー・コレクションと呼ばれていますが、本来は、「テリー-トロッター・コレクション」と呼ばれるべきものでしょう。

 トロッターは、1926年から1967年まで、約40年間大学で解剖学の教育と人類学の研究を行い約4000人の学生を育てました。この間、研究論文は約100におよびます。トロッターの一生は、法医人類学の発展と女性研究者の地位を向上することに捧げられました。1991年8月23日、トロッターは92歳で死去し、死後その遺体は遺言によりワシントン大学セント・ルイス校医学部に献体されています。

*トロッターに関する文献として、以下のものを参考にしました。

・Robert W. Sussman (1997) 'Trotter, Mildred (1899-1991)', "History of Physical Anthropology: An Encyclopedia, Vol.2"(Frank Spencer ed.), Garland Publishing, p.1042.

・Della Collins Cook・Mary Lucas Powell・Jane E. Buikstra (2006) ''VII. Mildred Trotter (1899-1991)', "Bioarchaeology" (Jane E. Buikstra & Lane A. Beck eds.), Academic Press, pp.146-148.