goo blog サービス終了のお知らせ 

人類学のススメ

人類学の世界をご紹介します。OCNの「人類学のすすめ」から、サービス終了に伴い2014年11月から移動しました。

子ども向け・解剖学の本24.からだなんでも相談室

2011年08月19日 | I9.子供向けの本:解剖学[Anatomy for
からだなんでも相談室 (学習まんが ドラえもんからだシリーズ) からだなんでも相談室 (学習まんが ドラえもんからだシリーズ)
価格:¥ 893(税込)
発売日:1997-06

 この本は、順天堂大学の坂井建雄さんによる監修、藤子・F・不二雄さんによる原作、さいとうはるおさんによるまんが、村田ヒロシさんによるまんがシナリオで、人体構造について書かれたものです。1997年に、「学習まんが:ドラえもんからだシリーズ」全8巻の第7巻として、小学館から出版されました。

 本書の内容は、以下のように、全5章からなります。

  1. からだについての相談
  2. 生活・習慣についての相談
  3. 病気についての相談
  4. 運動・体力についての相談
  5. 心のふしぎ・命についての相談

 本書は、人体構造についてではなく、主に病気やからだについての相談が書かれています。

Sakai19972