goo blog サービス終了のお知らせ 

人類学のススメ

人類学の世界をご紹介します。OCNの「人類学のすすめ」から、サービス終了に伴い2014年11月から移動しました。

戦争遺跡の本8.戦争遺跡から学ぶ

2014年10月08日 | H4.世界の人類学者[Anthropologist of

戦争遺跡から学ぶ (岩波ジュニア新書) 戦争遺跡から学ぶ (岩波ジュニア新書)
価格:¥ 886(税込)
発売日:2003-06-21

 この『戦争遺跡から学ぶ』は、戦争遺跡保存全国ネットワークによる編で、日本国内の戦争遺跡について書かれたものです。2003年に、岩波ジュニア新書436として、岩波書店から出版されました。

 本書の内容は、以下のように、全4部からなります。

Ⅰ.いま、戦争遺跡が語りかける

Ⅱ.きみの街にも戦争遺跡がある

Ⅲ.戦争遺跡を訪ねる

  1. 地下壕は語りかける
  2. 沖縄戦と民衆
  3. 秘密に進められた兵器開発
  4. 原爆と空襲
  5. 街にある軍施設
  6. 要塞はいま
  7. 掩体壕・飛行場・特攻基地
  8. 軍生産工場跡
  9. 戦争遺跡としての神社・墓地・碑
  10. 全国の戦争遺跡

Ⅳ.戦争遺跡の学びかた

 本書は、日本国内の戦争遺跡についてコンパクトにまとめられており、大変、参考になります。

Sensouisekihozonzennkokunetwork2003


最新の画像もっと見る