鮎釣人の日々

 退職後の人生をどう生きるか。鮎釣りを中心とした今後の生活設計模索の日々を綴ります。

鮎釣人の日々(11/22)

2023-11-22 08:30:00 | 日記
 今年8月には右目に、11月には左目に「飛蚊症」の症状が出ました。視界に蚊やコバエが飛びます。目玉を動かし視点をかえるとこれらも同時に動きます。アユ釣りと車の運転に支障はありませんが、常に目障り感があります。老化現象の一例だと思いますが、早めに眼科の検診を受けておく必要がありそうです。
 「善は急げ」です。近くの眼科に電話すると、いつでも診てくれるとのことなので、すぐに出かけました。糖尿との関連も含め検査を受けました。検査の結果、眼底に小さな出血跡があるものの心配する程ではなく、「飛蚊症」は加齢によるもので、現状、慣れるしかないとのことでした。加齢と聞いて、安心するやら、ガッカリするやら、複雑な心境でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鮎釣人の日々(11/16) | トップ | 鮎釣人の日々(12/14) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事