GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

にんにく回収完了

2024年05月19日 18時49分24秒 | 農場日誌
うちの家族は料理が上手。カミさんは土井先生(先代)の料理教室で修行しているが長女も次女も味付けや取り合わせの
センスがいいので何を作っても合格点以上なのがありがたい。昨日は次女が韓国料理のスンドゥブをまたまたふるまってくれた。



昨日は暑くてへばったからスンドゥブは有難かった。気温は31度の真夏日気温に達していた。5月の中旬で真夏日は厳しい。
昨年を上回る猛暑になるとしたら思い切って仕事量を減らして休憩を優先するようにしないと寿命が縮まりそうです。



今日から直売所ににんにくを並べましたがまだ98%は畑で寝たまま。今夜から雨が降るそうですが、どうにもならないので
マイペースで回収を進めます。XS以下、S、M、L、2L、3L以上と計量分けしながら葉と根を切り落とした状態で回収します。



豊作君は屋根の上から軽快なミュージックを聴かせてくれます。いい感じ・・・と、途中で入った天気予報が関東南部もこれから
ところどころで雨になると予報。まさか、朝のウェザーニュースでは今日は夜まで降らない予報。



スマホで見たら天気予報が更新されて午後は雨マークじゃあ~りませんか。それに、朝露に濡れたにんにくの回収はめちゃくちゃ
具合が悪い。まず軍手が泥だらけになり、湿った葉や根はスパッとは切り落としにくい。その上に、泥の軍手でせっかく真っ白に
剥いた玉が泥だらけ。この上に雨が降ったら・・・こりゃ作戦変更しかない。ユンボさん式とりあえず屋根ありの場所へ乾いている
うちに移動するに限る。というわけで、葉だけ切り落とした玉を計量抜きでコンテナに投げ入れ農舎へ運ぶことに。とは言え4000個。
間に合うか・・・



途中ポッツラポッツラ降っては来ましたが濡れるほどではなくなんとか全玉回収完了。良かった~。大汗かきましたがにんにくを
土がついたまま濡らしてしまう事態は回避できました~。



ついでにまだ倒伏まばらな中晩生を15袋分収穫。



中世こがねは写っているものは最小で250g程度、ほとんどが350g級なので望んだ通りのサイズ感です。



にんにくはポットトレイに小分けして通気性の良い農舎の棚に置きました。農舎で根切りや皮むきの作業と計量を座って進めます。



ps.自分のブログは作業日誌を兼ねていますので毎日更新はできるだけ続けていますが皆さんのブログへのお礼回りは
体力的に毎日というわけにはいきません。作業を終わり風呂に入り、自分の作業日誌を編集するとそろそろ晩飯の
支度が整い、そうなると再びパソコンの前に戻りブログを開く元気が残っていません。翌朝も4時台には起きて来ますが
家事の分担を処理したり天気のチェックなどしているとすぐ5時45分の家を出る時間になってしまい、苗の潅水も
そこそこ納品に出かけます。そして帰りは畑へ・・・
こんな状態で皆さんを訪問するのが数日に一度まとめてという具合になるのです。後ろめたい気持ちは山々ですが
玉ねぎの収穫まで乗り切ればしばらくは安定すると思いますのでご容赦をお願いいたします。m(__)m

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« にんにく初調製 | トップ | 庭先の情景 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きくちゃん)
2024-05-20 02:16:17
ガマさん、おはようございますw
ニンニクの回収、無事雨の前に終了してよかったですねw お疲れ様でした。天気に左右される作業は、これだから大変です。
それでも料理上手なご家族がいて、ガマさんはラッキーw うちにも料理上手は家族が欲しい…ww
(我が家のユーマイサイはそこそこ順調に育っていると思いますw)
返信する
Unknown (このは)
2024-05-20 03:43:03
ニンニク無事に収穫出来て良かったねぇ~
こちらはさび病にやられて、大変やった~
とりあえず、葉っぱカットしてボルドー散布してみたけど・・・
どうなることやら。

今日は久々の早出現場。
これから出撃します~
返信する
Unknown (のじさん)
2024-05-20 05:23:12
ガマさん、おはようございます。
昨日の判断は、大正解でしたね。今日はしっかり雨が降ってますので、大変なことになったはずです。
相方が52歳の時に現役を引退し、塾経営を始めました。その頃から徐々に色んな料理に挑戦するようになりました。教員時代は、朝の早くから夜まで勤務が有り、料理どころではありませんでした。
現在は、教員のなり手が無いと社会問題になっていますが、良くわかります。これからは、男性も料理上手になる必要もあるでしょうね。😊😊
返信する
きくちゃん (ガマ)
2024-05-20 07:34:30
娘たちはおままごとの延長で料理そのものが好きに
なったようです。特にパンやケーキを焼くのが好き
ですね。
昨日はせっかくなら濡らしたくなかったから間に合って
良かったですわ。
もう安心です。^^

ユーマイサイは旅行前に植えておければよかった
のですが、時間がありませんでした。
返信する
このはさん (ガマ)
2024-05-20 07:37:10
肥大前にさび病に襲われるとほぼアウトですね。
やはりそちらだと3月、4月に銅剤かけるのが無難ですね。

現場ですか。クマに気を付けてね。
秋田あたりじゃ大騒ぎしてますからね。
茨城はキョンが侵入してきたと騒いでいます。
返信する
のじさん (ガマ)
2024-05-20 07:43:14
教育改革は教員の働き方改革から始めていかないと
ダメでしょう。教材や試験の準備、採点などは生成AI
に委ねるところは委ねて人間性の教育にシフトできる
ように改革を進めていくべきだろうと思います。
企業の働き方改革が進んでいるのだから教育現場も
変化させるべきでしょうね。欧米でできているのだから
出来ないわけがありません。政治屋どもがボケなんですね。
返信する
Unknown (HAL_K)
2024-05-20 09:26:01
おはようございます HAL_Kです。

大蒜を雨に濡らすことなく取り込めて良かったですね。
天は味方をしてくれたようでなによりでした。
料理上手に囲まれて幸せですね~
オイラんちは真新しい料理なんて出てくることはありません(笑)
返信する
HAL_Kさん (ガマ)
2024-05-20 09:52:32
家庭の味は十人十色ですから一概に良いも悪いもない
と思いますよ。健康上の理由で制限される場合もある
し、その前に好き嫌いもありますからねえ。私は魚好
きですが家族はむしろマイナスなので青魚が出てくる
ことはまずありません。そこは一人で食べる昼食の
メニューに入れてカバーしてますが。たまたま料理好き
な家族に恵まれました。^^

にんにくは助かりました。体はヘロヘロですが。
玉ねぎは様子を見ながら進めますわ。
返信する

コメントを投稿

農場日誌」カテゴリの最新記事