GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

ほうれん草はビニールとワラ撤去

2015年02月22日 18時45分32秒 | 菜園ティスト日記
先週蒔いたほうれん草はワラマルチ+ビニールカバーで発芽促進させましたが、
芽が出てきたので撤去しました。
クリックで大きくなります。



よ~く見ると確かに芽が出ているのですが、拡大しないとわかりにくいですね。
クリックで大きくなります。



長日作物なのでお彼岸以降は早めに抽苔してしまう可能性がありますが、今回は
トンネルを被せ、その半分だけを遮光ネットか遮光ビニールで覆ってみて効果を
見てみようと思います。



Yahooはなんか変なんですよね・・・です。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春化抑制 | トップ | インキュベーターのその後 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ようやく (やしまファーム)
2015-02-22 20:39:35
1月にほうれん草のトンネル栽培を予定し、資材等の
購入を済ませ、後は行動のみになっていましたが、
天候に恵まれず、ようやく今日にまくことが出来ました。
あ、大根まくの忘れた。
これからの時期は、ほうれんそうの抽苔が気になりますよねぇ。
うちは、晩抽性の品種をまいてみました。どれくらい効果あるかなぁ。
返信する
Unknown (B級おやじ)
2015-02-23 04:30:48
ホウレンソウの発芽が無事完了ですか。
今年はまだ何も種蒔きしてません。
焦るなー
返信する
やしまファームさん (つくばのガマ)
2015-02-23 04:56:34
春分で12時間の壁が逆転しますから、要はそこから
収穫適期までの時間獲得ですよね。晩抽性っていう
からには4月半ばくらいまでは耐えるんでしょうが、
街灯でもあったらアウトですからねぇ。^^
返信する
B級おやじさん (つくばのガマ)
2015-02-23 04:59:34
発芽は始まりましたが、霜柱と乾燥が心配です。
もうすこしトンネルが必要なのかもしれません。
一番いいのはたっぷり灌水して夜はトンネル、昼間は
開放をくりかえすことですが、仕事の関係で自然任せ
ですからまたバラついちゃう可能性大です。
返信する
Unknown (HAL_K)
2015-02-23 05:18:18
おはようございます HAL_Kです。

今の時期のほうれん草は手間がかかるんですね~
オイラんちは秋蒔きの次郎丸だけだから考えたことがなかった・・・
寒くて成長しなかったけど、トウは立ってしまうから早く採らないといけません。
あり過ぎるんですが・・・
返信する
Unknown (らうっち)
2015-02-23 07:55:42
つくばのガマさん おはようございまーす♪

初々しい発芽
かわいいフィニッシュポーズまでもう少し。
うちには、外灯があるから今からは無理?
いや、いつも無理なんだけど・・・・
外灯側に日除けネット2重掛けで蒔くか蒔かないか・・・
悩む~~~
返信する
HAL_Kさん (つくばのガマ)
2015-02-23 19:17:36
日の出から日没までが12時間を超えるようになると
抽苔のスイッチが入る、つまり春化してしまう性質が
あるんです。となると春分の日まで1ヶ月しかないから
食べ頃になる前に抽苔してしまう可能性が高くなる
わけですね。それで遮光してしまう・・・ということです。
返信する
らうっちさん (つくばのガマ)
2015-02-23 19:19:06
種蒔きから40日くらいで食べられるサイズになってくれれば
問題ないんですがね。今の時期は厳しいでしょ。
というわけで遮光しかないですね。
返信する

コメントを投稿

菜園ティスト日記」カテゴリの最新記事