24日の作業ですが、にんにく畝を半分だけ敷設し、半分だけ播種しました。
9515のマルチを使ったので、播種は千鳥調にしました。全穴に播種すると、や
はりちょっと狭いようです。これなら余裕たっぷりでしょう。福島から戻って
からの作業だったので、マルチはノーテンションで縁の下を三角ホーで掘って
埋めただけ。さすがに、ヨタヨタですねえ。^^
そして本日、もう片方の畝を整備してにんにくの残りとラッキョウを播種。
やっぱりテンションをかけて敷設した方が畑の見栄えが違って見えますね。
3年目に突入したらっきょうの様子。2粒播きでスタートしたらっきょうは、今
は約25倍の50球くらいにぶんけつしています。だからこんなには要らない。
3株分くらいを移植しました。
マルチ畝ではとうてい間に合わない量が余ったので、通路の部分にも播種しました。
通路と言っても、1.6mの幅広畝を1メートルしか使ってなかったし、元肥はこの
部分にも施肥してあるから問題はありません。
なんとか9月中の作業で終えられました。
9515のマルチを使ったので、播種は千鳥調にしました。全穴に播種すると、や
はりちょっと狭いようです。これなら余裕たっぷりでしょう。福島から戻って
からの作業だったので、マルチはノーテンションで縁の下を三角ホーで掘って
埋めただけ。さすがに、ヨタヨタですねえ。^^
そして本日、もう片方の畝を整備してにんにくの残りとラッキョウを播種。
やっぱりテンションをかけて敷設した方が畑の見栄えが違って見えますね。
3年目に突入したらっきょうの様子。2粒播きでスタートしたらっきょうは、今
は約25倍の50球くらいにぶんけつしています。だからこんなには要らない。
3株分くらいを移植しました。
マルチ畝ではとうてい間に合わない量が余ったので、通路の部分にも播種しました。
通路と言っても、1.6mの幅広畝を1メートルしか使ってなかったし、元肥はこの
部分にも施肥してあるから問題はありません。
なんとか9月中の作業で終えられました。
1/3くらいずつ10日おきくらいに分けてみたらどうですかね。
こちらでは9月中に播種がマストで、それ以上遅いと
降霜までに一定の成長が得られません。
大体5割くらい成長して冬を越し、春から一気に倍の
高さくらいに伸び、茎も太くなります。
抽苔が2度あったというのは、その年が異常だったんじゃ
ないですかね。一般に寒い所の方が安定していますね。
ニンニクの植え付け時期って難しくないですか?
以前は早めの植え付けがうまくいっていましたが
一作の間に2度トウ立ちするというわけのわかんない事態に陥り、成長しなかったので、遅めに植え付けてみると春まではよかったけど最後は病気で発育停止という感じで、今のところどうするか迷っています。
中庸というのはいったいいつ頃なんだろうとまだどうするか決断できないでいます。
できるだけそれ以上のサイズだけを選びました。
後は掘って捨てます。よほど良く乾燥させないと復活
してしまいますよね。
ないようにする対策と、以前は穴開きマルチは買わず、
自分で好きなように空けていたので、その時にパリンと
空けやすいようにしていた名残です。3つ目に見栄え
かな。これは自己満足の世界ですが。^^
もう大蒜の植え付けが終わったんですね。
こちらでは10月になってからです。
ラッキョウの粒が写ってないけど、大きさはどうでしたか?
そろそろ掘り起こしておかないと雑草と化しますよ。
放置しておくと球にならないくせに丈夫なんです。
mimiさんちのマルチはヨタヨタスタイルです 土が硬くてネチネチしているのもあるけど、あんまり得意じゃないんよね マルチ張り…