青梗菜を比べてみました。左がKZさんの普通の青梗菜、右はガマ菜園のミニ青梗菜。やはり体積はかなり違うようです。
(いつものことですが、写真はすべてフルサイズでご覧いただけます)
キャベツは左が超大玉、右が大玉です。
10月5日に定植した時は、超大玉(奥の二株)の方が手前の大玉より小さかったのですが、さすがに追い越しましたね。
今日の本命の里芋です。なんとか穫れていますが、収量が平年に比べるとめちゃめちゃ少ないですね。
左の二株と真ん中あたりの一番小さな株を収穫してみました。
2週間くらい前に獲った株はこれらの倍くらいは穫れていたのでまあまあかと納得していましたが、今日の収穫はがっかり。
平年は一株でもこれくらいの塊で・・・
両手で転がすのがやっとくらいに重くて・・・・
収量はこれくらい。根の着いた籠の脇にあるのは子芋たち。箕の中は孫芋だけ。これが一株の収量ですからいかに今年がひどいか。
今年の写真は三株並べていますが、子芋も含まれています。三株合わせても平年の一株に届きませんね。家庭向きのサイズではありますが・・・
一つ考察に加えなくてはならないのは、今年初めて芽掻きをした事です。例年はしていません。前年の写真の株の回りには
大きく育った子株がたくさん生えています。これらが一つひとつ孫芋を抱えるので収量が多いのかもしれません。つまり、
土垂れに関しては芽を掻くなということになりますかね。
(いつものことですが、写真はすべてフルサイズでご覧いただけます)
キャベツは左が超大玉、右が大玉です。
10月5日に定植した時は、超大玉(奥の二株)の方が手前の大玉より小さかったのですが、さすがに追い越しましたね。
今日の本命の里芋です。なんとか穫れていますが、収量が平年に比べるとめちゃめちゃ少ないですね。
左の二株と真ん中あたりの一番小さな株を収穫してみました。
2週間くらい前に獲った株はこれらの倍くらいは穫れていたのでまあまあかと納得していましたが、今日の収穫はがっかり。
平年は一株でもこれくらいの塊で・・・
両手で転がすのがやっとくらいに重くて・・・・
収量はこれくらい。根の着いた籠の脇にあるのは子芋たち。箕の中は孫芋だけ。これが一株の収量ですからいかに今年がひどいか。
今年の写真は三株並べていますが、子芋も含まれています。三株合わせても平年の一株に届きませんね。家庭向きのサイズではありますが・・・
一つ考察に加えなくてはならないのは、今年初めて芽掻きをした事です。例年はしていません。前年の写真の株の回りには
大きく育った子株がたくさん生えています。これらが一つひとつ孫芋を抱えるので収量が多いのかもしれません。つまり、
土垂れに関しては芽を掻くなということになりますかね。
甘姫も掘ってみたいけど・・・見るからに少ないのが判る株をしてますから~(^_^.)
芽掻きをしたら収量が減りましたか。
オイラは今年は芽掻きをしなかったんだけどあまり変わりません。
でも、そんなでかい株になるなんてなかったですよ。
何が違うんだろう?
里芋は土着の種芋をもらってくるのが一番いいと言います。
平年の収量を目安に少ししか作らなかったら困りますね。
十分な水分と有機分ですかねえ。来年は水が回り
易いところにたっぷり堆肥を入れてみます。
これだけあれば、充分だと思いますが。。。(笑)
我が家はまだ掘っていませんが、今年の猛暑と台風の影響で、周りの方々も今年はダメだと言っておられました。
そろそろ、我が家も掘って見ようかなぁ(^-^)
Heyモーです
ガマさんちのサトイモは不調のようですが
うちも昨年のサトイモから比べたら背丈が低くて
あまり良い収穫は期待出来そうもありません
どうなっているか掘り上げが楽しみです
超大玉キャベツはこれから急に成長しそうですね
チンゲン菜の比較 なるほどずいぶん違うもんですね
やっておられますね。里芋は暑さと乾燥の両方に
攻められました。乾燥の方は何度かタンクローリーで
水をはこんだのですが、暑さや台風の振り回しで
かなり疲れてしまったようです。レンコンも問題なさそう
なのに、台風で葉が振り回されると下に養分が行かなく
なってダメなんだそうです。里芋も同じですね。
と思います。例年よりは少ないでしょうね。
超大玉はHeyモーさんより4か月近い後発ですから
年内なんて絶対無理でしょうね。年内に小さ目でも
収穫を狙っているんですが。