「類従三代格」太政官符/応令大安寺毎年修法法華経会事/右別当伝燈大法師位平等表偁、釈教興隆、伝法頼焉、無明迷徒、有識為燭、如今此寺僧伽稍多、学徒復衆、権実之疑、日々佇聞、他「之」説之諍、人々難決、伏請、准興福薬師両寺維摩最勝等会、毎年八月演説件経、妙法真味、先為国家而薫修、甚深奥義、広及群生以引摂但会用途料充以寺家物者、大納言正三位兼行左近衛大将民部卿清原真人夏野宣、奉勅、依請、 仍須其立義及第者准興福寺維摩会/天長九年832十月三日
最新の画像[もっと見る]
-
金剛頂瑜伽中發阿耨多羅三藐三菩提心論 1年前
-
一日は定光佛・熱田大明神・妙見様・天神と地神の日 3年前
-
万人幸福のしおり 4年前
-
佛説彌勒大成佛經 (全巻書き下し) 5年前
-
四国八十八所の霊験・・・その97 7年前
-
四国八十八所の霊験・・・その92 7年前
-
四国八十八所の霊験・・その89 7年前
-
四国八十八所の霊験・・・その88 7年前
-
四国八十八所の霊験・・・その83 7年前
-
四国八十八所の霊験・・・その76 7年前