goo blog サービス終了のお知らせ 

福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

角田さんの「西国三十三観音巡礼雑感」・・その5(最終回)

2015-04-26 | 講員の活動等ご紹介
4月17日、真言宗・大本山・高尾山薬王院で、西国三十三霊場巡礼無事成満できたことを飯綱大権現様に、感謝する成満祈祷会が、催されました。また、同時に、さる4月、行われた四国八十八霊場番外編第二回の成満御礼もかねて、山上の本堂で、高尾山主・大山隆玄大導師のもと、特別大護摩が厳修され、加持祈祷を行い、無事に巡礼を終えた感謝の成満会が、行われました。


ご紹介してきました高尾山薬王院・巡礼会の巡礼企画は、各種の巡礼を終える都度、必ず、飯綱大権現様に、無事巡礼を終えたことの感謝の成満祈祷会を行う慣わしになっています。特別大護摩が厳修され、大導師に大山隆玄さん主様が、必ず、壇上に上がってお加持をしていただきます。


お護摩厳修のあと、大山山主様から、「成満証」の賞状を、参加した各人に授与されます。このあと、昼食会隣、高尾山の精進料理に、舌鼓を打ちお開きになります。同行した僧侶も混ざって、巡拝の感激を、もう一度思い出し、味わうことになり、有意義な時を過ごします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 角田さんの「西国三十三観音... | トップ | 今日は湯島聖堂で釋奠があります »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

講員の活動等ご紹介」カテゴリの最新記事