goo blog サービス終了のお知らせ 

福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

成仏とは「覚る」ことであり、覚るとはすべてを「一つ」と感じることです。

2012-06-09 | 法話
成仏とは「覚る」ことであるとは大日経疏の言です。
(大日経疏巻一「成仏とは具足せる梵音にはまさに成三菩提といふべし。これ正覚正知の義なり。いわく如実智を以て過去未来現在の衆生数と非衆生数と有常と無常等との一切諸法を知る。皆了了に覚知するがゆえに、名ずけて覚となす。しかも佛といふはすなわちこれ覚者なり。ゆえに省ける文に就いて但だ『成仏』というなり。」)

そして「覚」とは・・・「自他」、「生死」の区別をなくすること、すべてを一つと感じることです。・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 修瑜伽 者用心ー大御室(性信... | トップ | 修瑜伽 者用心ー大御室(性信... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

法話」カテゴリの最新記事