
「信長の野望Online」で、現在実施されている東西戦での徒党構成です。
四天王以上と戦う時は、「前田慶次」の代わりに「徳川家康」が入ります。
試行錯誤を繰り返している内にこうなりました。
戦い方もシンプルで、ファーストも含めて、各自固有技能を連発するのみです。
ただし、それだと気合切れを起こす英傑は、次の行動まで少し待機する様にしています。
該当するのは、代打として入る「徳川家康」だけですが(涙)。
「こんな戦い方で勝てるのか」と思われるかもしれませんが、「徳川家康」入りの方で、「足利義輝」(四天王)と5体の「斎藤道三」(軍師)を倒しています(大名は戦う機会すらなし)。
「伊達政宗・新星」は、東西戦でも大活躍です。
英傑の行動パターンについては、非常に細かく設定している方も多いのですが、私は物凄く単純にするタイプですね。
その分、細かい戦闘の組み立てはファーストがカバーすると。
これでも、なんとかなるものです。
腕の見せどころが、戦闘そのものではなく、敵武将への取り付き方になっている気もしますが(涙)、頑張って手柄を稼ぐ次第です。