goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

明日から「後夜祭」?

2022-06-14 18:20:17 | Weblog
毎年、有るか無いかでプレイヤー間で予想が分かれますね。

今年の東西戦も、明日のメンテナンス前で終了ですが、それで気になるのは、「後夜祭」があるかどうかです。

個人的には、あると思っています。
「神将闘舞」の情報公開が2022年6月22日なので。
東西戦が完全に一段落ついたのならば、わざわざ一週間空ける必要がないです。

それで、あると仮定して、気になる事が2つ。
報酬として「護法具箱・乙」はあるのかと、「奇跡の水晶玉」の扱いはどうするのかです。

今回の東西戦は、報酬に「護法具箱・乙」が無いという、珍しいイベントになりました(全く無い訳でもありませんでしたが)。
これの理由が、後夜祭に存在するのかです。

もう一つの「奇跡の水晶玉」は、今後インフレ対策として、システム的に排出する通貨を減らす事が明言されている中、例年通りに出すとは思いにくいです。
その一方で、通貨の代わりに、取引可能でプレイヤーの需要が高いアイテムを実装するというのも明言されています。
となると、それの第一弾の様な形になるのではないかと。

全ては明日のメンテナンス後、後夜祭が実際にあればですが、今後を占う意味でも、あって欲しいと思います。

最強?

2022-06-14 10:42:36 | 戦闘関連
「信長の野望Online」には、24特化技能がありますが、どの特化技能でも、あらゆる面において強いという事はないと思っています。

とは言え、特定の条件でなら、「最強」と言うのもあり得るかと。
知人の僧兵之武も、一騎打ち最強(らしい)の方(当然、僧兵之武)を憧れとしていますし。

ファーストとしては、別に陰陽道の誰が最強でも構わないのですが、普段見られないような能力や戦い方をしている方には、非常に興味があります。
いかんせん、私は対人戦はあまり行いませんし、陰陽道が徒党に2人以上いると言う状況は少ないので、他の陰陽道の戦闘内容を見る機会は限られますが・・・。

ただ、個人的には、本当に強い方は、開発者の想定を一部超えた育成や、戦闘内容を行っていると思っています。
回避補正がまだ重要視されていなかった時に、回避補正を重視した方(修正されました)や、最近では「模写の秘呪」を使用した大ダメージ(派手に戦闘システムが変わりました)等です。

要は、想定された範囲の能力、戦闘内容では、最強にはならないのではないかと。
知人の僧兵之武も、傍から見ると「あれ」と思う能力強化が施されていたりしますし。

自分と方向性が似ていて、なおかつ強いキャラクターがいる場合、育成面で非常に参考になります(その方が最強かはともかく)。
なお、たまに、特化技能が全く異なるキャラクターを参考に、非常に強力なキャラクターができたりする事もあります(ファーストを参考に、やたらしぶとい盾役ができた等)。

「強い」と思ったキャラクターの育成方針は、積極的に取り入れると、最強に近くなりやすいのではと思う次第です。