goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

ネーミングセンス。

2022-10-07 23:29:19 | Weblog
このblogでは、基本的に人が付けた名前を挙げる事は一切無いのですが、今回のは自分で付けた名前ですし、いざとなれば変更できるので、問題ないでしょう。

「信長の野望Online」で、他の方の家臣やお供の名前を見ていると、感心することが多いです。
単体で良い名前の事もありますし、グループを組む事で効果を発揮する名前もありますし。

それとも少し関係があるのですが、「上欄武闘祭」で自分のチームに名前を付ける時、かなり悩みました。
「どう言う名前が良いのだろう」と。
考えた結果、他の敵チームが特徴を表現した名前なので、自分のチームもそうしようと思いました。

それで、私のチームは、「甲斐虎の猛威」と「武田軍略・火」(いずれも家臣製)を中心とした、火力が充実している事が特徴だと言う事になり、こう名付けました。
他意無し。

能力を全体的に見直し。

2022-10-07 01:15:11 | ファーストの能力
「信長の野望Online」の「戦国格付」で、ファーストの能力を眺めていたのですが、属性を中心に、もっと強化できるのではないかと思うようになりました。
それで、実行に移しました。

まず、頭装備の付与やり直しです。
これはこれで、かなり強力ではありますが。
土属性以外の属性付与を付ける為、護法具で上書き(勿体ない?)。

知力付与と土属性付与が大幅に下がった為、他の要素でカバーします。
久しぶりに「天之御中主」が軍神に。

その他、装備品の交換など、あれこれやった所、ファーストの能力はこうなりました。
戦闘中の防御力は5514です。
属性格付は、どうやってもSSSになりませんでした。
格付の見た目は凄そうなのですが・・・。

確かに、能力要素格付は良いのですが、この状態が強いのかは、今後実戦で確認しないと何ともです。
「神器石」変更等、まだ上を目指せる要素が残っているのも気になります。

まだまだ、やれる事は沢山有るようです。