goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

買う側には高く、売る側には安い・・・。

2022-10-18 21:59:24 | 装備関連
売りに出しているのすら忘れていました。

「信長の野望Online」で、装備品の種類の一つ「首装備」。
やってみると分かりますが、とにかく売れないです(涙)。

理由はタイトルの通りで、首装備を購入した場合、宝玉も用意する必要があるので、買い替えが結構大変だからです。
それで、高級品を使用すれば能力が大幅に上がるかと言うとそうでもないので、買い替えのメリットはあまり無いのでした。
買い手には結構高くつきます。

それに対し、売り手側ですが、確かに生産時に夢はあります。
何しろ、入魂奥義や鍛錬奥義の影響を受けずに、好きなだけ生産できるので、最強の首装備を目指して突っ走る、と言う事もできます。

しかし、そう思い通りに行ったら、苦労はしません(涙)。
強力な物は簡単には出来ませんし、出来たら出来たで、高額だとそうは売れないです(涙)。
その為、価格を安くせざるを得ず、差し引き赤字と言う事も少なくありません(涙)。

ただ、それだけだと、お金を捨てながら生産するだけですが、最強クラスの物ができた時は話は別です。
お金持ちはお金を使わないからお金持ちですが、大金を支払う価値があると判断した際はすぐに動きます。
昔、知人が生産した「昴の洒落飾り」も、その類でした。

とは言え、首装備生産者の多くが、元が取れる前にお金が無くなってしまいます(涙)。

先程も書いた通り、夢はあるのですが、やりくりが上手く行かない方がほとんどです。
首装備に手を付ける場合は、十分に気をつけて下さい。

ファーストの耐久力英傑達。

2022-10-18 18:31:12 | 英傑関連
「信長の野望Online」で、明日から「家臣武術大会」が始まりますが、それにちなんで、ファーストの耐久力指南英傑候補でも。
なお、私は不参加です。

1位は、(ファーストにとっては)本気中の本気の、「雑賀孫市(特殊)」です。
順位を見ていると、色々と思いますね。

耐久力はダントツに高く、育成技能も「耐久修練上昇」・・・なのが問題です。
耐久力の修練でないと、効果を発揮しないです。
なので、家臣育成時に使う時と使わない時があったりします。


2位は「魔女娘まり」・・・なのですが、耐久力が1位と比べて随分と下がっています。
家臣の耐久力重視時の影の主役。

しかし、それは大したことでは無いです。
昔の福袋の復刻で、はからずも育成技能が強化されてしまったのでした。
「耐久上昇」が追加されました。

いかんせん、これまで「耐久修練志向」で耐久力の修練を呼んでくれるのは良いのですが、そうなった後はただの人だったので(涙)、かなり期待しています。
できれば、もう少し、「耐久上昇」のレベルが高ければ良かったのですが、それでも効果は十分にあるでしょう(多分)。


3位は「徳川家康」ですが、この指南英傑は常にレギュラーと言う方もいそうです。
何だかんだで、かなりの成果を挙げてくれます。
レベルも高いですし。

修練に選ばれるだけで耐久力が上がります。
かなりありがたいです。


指南英傑は、視点を変えればかなり語れそうですが、今回はここまでで。
なお、4位以下の英傑になると、一気に耐久力が下がります(涙)。
もっとも、そこまで耐久力一辺倒と言う事は少ないので、特に問題はないのですが。

今はまだ、準備が全くできていないのですが(指南用具とか)、いつか準備が整ったら、「主従の絆」家臣を、再育成したいです。