「信長の野望 Online」で、「築城」について話をする機会に恵まれたのですが、天守レベル8→9よりも、天守レベル9→10の方が楽なのではないかと言う話になりました。
天守レベルが9になっている方ならば分かると思いますが、資源を貯蓄する施設がレベル16→17になる際に、貯蓄できる量が18万以上上がるのでした。
私は正確に計算していませんでしたが、資源貯蓄施設4つがレベル17になると、天守レベル10に必要な貯蓄量を超えられるとの事です。
ふむ。
となると、下手に天守レベル9で施設を充実させるよりは、天守レベル10へ向けて、一気に駆け抜けた方が良い気がします。
施設のレベルアップを必要最低限に絞り、天守レベルアップに全力を尽くすと。
中々夢がありそうです。
それはともかく、現在天守レベルは果たしてどこまで上がるのでしょうか?
称号が天守レベル10までしか無いのが気になるのですが・・・。
天守レベルが9になっている方ならば分かると思いますが、資源を貯蓄する施設がレベル16→17になる際に、貯蓄できる量が18万以上上がるのでした。
私は正確に計算していませんでしたが、資源貯蓄施設4つがレベル17になると、天守レベル10に必要な貯蓄量を超えられるとの事です。
ふむ。
となると、下手に天守レベル9で施設を充実させるよりは、天守レベル10へ向けて、一気に駆け抜けた方が良い気がします。
施設のレベルアップを必要最低限に絞り、天守レベルアップに全力を尽くすと。
中々夢がありそうです。
それはともかく、現在天守レベルは果たしてどこまで上がるのでしょうか?
称号が天守レベル10までしか無いのが気になるのですが・・・。