goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

又左の軽装。

2011-04-30 23:01:39 | Weblog
「信長の野望Online」で、知人の一門の攻略に参加した所、「軽装利家の改装具」なる物を手に入れました。
が、楽市楽座で見ても、明らかに需要が無さそうです。
店に売ると110貫なので、売ってしまおうかとも思いましたが、せっかくなので、自分で使用する事に。
「神代之衣」が、「又左の軽装」に変わりました。
ちなみに、元の装備に色が付いている場合、それも引き継がれるようで、赤い胴装備になりました。
この「又左の軽装」がどこまで使用できるかは、これからの神秘石次第ですが、それまで愛用出来ればと思います。

エスタロンモカ12。

2011-04-30 22:53:15 | Weblog
ここしばらく、「信長の野望Online」の影響で、「エスタロンモカ12」を使用していたのですが、やはり疲労は確実に貯まりますね。
飲んでしばらくは元気になるのですが、結局は疲労を感じ難くしているだけなので、疲労は確実に貯まっていきます。
パッケージにも、「常用しない様に」と書かれている通り、続けての使用はやめた方が良さそうです。
ただ、一度元気になると、この調子を維持したいと思うのも事実な訳で・・・。
下手な栄養ドリンクよりも遥かに効きますが、無理しない程度にした方が良さそうです。

妖刀。

2011-04-30 17:23:05 | Weblog
「信長の野望Online」で、新しい妖刀を見ているのですが、一つ気になる妖刀が。
攻撃力213、ウェイト補正無しと言う妖刀が気になっています。
過去に使用していた、攻撃力202の「護国祈神剣」を大きく上回ります。
価格も、十分に買える領域ですし、追加ダメージも57上昇するので、悪くないのですが、1週間でこれほどの物が出来るのならば、もっと待てばもっと凄い妖刀が出てくる事は間違い無い訳で。
しばらく悩んでいそうです。

笹拵え磨き留め金。

2011-04-30 02:20:18 | Weblog
「信長の野望Online」で、第三陣で追加された「笹拵え磨き留め金」。
「笹拵え留め金」に「磨き」が付いただけの気がしますが、材料は増えていて、生産は意外に大変です。
ただ、売りに出すと収入も悪くないのですが、今材料を調達すると、材料費が高いので、リスクも増えてしまうのが難点です。
参入するべきがせざるべきか。
しばらく悩みそうです。