goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

ハードディスクレコーダー。

2011-04-19 17:44:02 | Weblog
父が、ハードディスクレコーダーを買ってきました。
元々は、父はパソコンでテレビを観ていたのですが、どうにも調子が悪いという事で、パソコンでのテレビ機能は諦め、購入したそうです。
で、初めての起動時に設定をするのですが、今の機器は設定が非常に多いですね。
アンテナがどこにあるのかや(茅ヶ崎の場合、平塚です)、LAN使用用のIPアドレス指定など、パソコン並みの設定です。
もうお年寄りには設定不可の領域ですね・・・。
まあ、そうなったらそうなったで、代わりに設定を行う仕事が出来る訳ですが。
で、設定が無事に終わって、テレビ画面が映るようになりました。
うまく行って良かったです。
今後も、まだ問題が出るかも知れませんが、しばらくは様子見ですね。

役割分担。

2011-04-19 02:25:21 | Weblog
「信長の野望Online」で、以前、装備品について迷走していたのですが、その際に「役割分担」と言う言葉が頭に浮かびました。
使用する装備品は、その装備箇所でしか出来ない事をするべきだと。
武器の場合はウェイト補正と「錬星法」による追加ダメージ、頭装備と胴装備は神秘石使用、袋装備は重量軽減、等ですね。
だから、今回装備した「護国祈神剣」も、武器にしか出来ない、ウェイト修正が得られるから、と言う理由で選びました。
追加ダメージは大分下がった訳ですが・・・。
また、胴装備と頭装備については、狙った付与の神秘石が入手できない為、付与石を使用した強化を一時期は考えましたが、やはり神秘石を使用できると言うのは、大きなメリットであると考え、基本に戻って、神秘石を使用した強化にする事にしました。
袋装備については、現在使用している袋装備で大分満足しているので、しばらくは強化無しです。
土属性と魅力の合計が90有り、そう簡単には超えられないから、と言うのも有ります。
とりあえず、自分の思い通りに強化できる装備品については、こんな所ですね。
第三陣になって、おそらく最初に動くのは胴装備か頭装備になると思います。
神秘石はどうしても運が絡みますが、うまく行かせたいです。

ダメージ。

2011-04-19 02:03:58 | Weblog
「信長の野望Online」で、武器を交換して、術の攻撃力が下がった訳ですが、ダメージをもう少し調べる為に、拠点戦に参加する事に。
「森羅天翔」を撃ちまくってみた所、5000を超える事も有る様ですが、ダメージは確実に下がっているようです。
5000に行かない事が多いです。
以前使用していた武器の偉大さを思い知りつつ、今後どうするかを考えるのでした。

武器交換。

2011-04-19 01:06:59 | Weblog
「信長の野望Online」で、武器の交換を行いました。
「護国祈神剣」攻撃力190です。
前から悩んていたのですが、やはり武器にはウェイト補正が有る方が良いだろうと言う事で、今まで使用していた物から代えました。
ただ、攻撃力が下がった事は大きいようで、「ヤマオロシ」相手に、「森羅天翔」でダメージが5000行かなかったと言うのが非常に気になりました。
まあ、過去のダメージに固執するのも良くないので、これからどうダメージを増やすか考える事にします。