エルダーBP

登山 写真撮影等多趣味ですが最近は卓球で登山のためのトレーニングして 山岳写真撮影に励んでいます。

福島原子力発電所事故-17 緊急炉心冷却用復水器の巻

2011-05-17 | 日記
昨日東京電力から重要な発表が有り、政府(官房長官)も不快感を表明しました。
私も、福島原発の記事を中断していましたが、再度記事を書くことにしました。
以前書いた一連の記事で、非常用電源が故障して、電源を必要とする、緊急炉心冷却装置が動作しなかった場合、それでOUTなのか疑問を投げかけましたが、当時マスコミの報道で何も触れられず、私も、このようなシステムになっていることを知りませんでした。
昨日東京電力の発表では、電源が無くても、炉心を冷却できる(何時まで続くかか不明)非常用の復水器が有ったが、これを上手く機能させることが出来なかったという報告です。
これではスリーマイル島の事故と同じでは無いかと、東電技術者の資質に大変疑問を感じ、さらに東電、経営陣の隠蔽体質に怒りを感じました。
こんな会社に税金を投入するかと思うと残念で成りません。
また東電にこのような対応をさせている、政府、原子力保安員の責任も大きいと思いますが、皆さんはどう思いますか?


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (緑川)
2011-05-17 22:30:46
久しぶりにまた読ませていただきました。放射能、放射線の説明もいいです。メルトダウンは11日か12日にはすでに起きていたと思ってましたが、2ヶ月も「一部損傷の疑い」ですませてしまうことに、怒りを感じていました。どれだけ嘘が多いのか、悪い情報を隠しているのかと思います。原発の収束はできると思われますか?安定冷却なんてできるのでしょうか?ほとんどの燃料が汚染水となって海や地下水へ、また空気中に蒸発してしまうまで終わらないのではないかと思ってしまいます。
河野太郎氏のHPに、原発の安全神話というのは全くのおとぎ話、とありますが同感です。現代では、管理しきれないリスクを持つ、科学技術の暴走が起きているのですね。怖いことです。
返信する
福島原発の件 (チャトラン)
2011-05-19 09:33:59
コメント投稿ありがとうございました。
資源の無い日本として、原発続けるかどうかは大変に難しい判断が必要です。
私は容認する考でしたが、このような事実が明らかになると、大変不安になります。
最近私が感じたのはマスコミ(例、NHK)の科学文化部、解説者に突っ込みの甘さです。もっと構造を勉強して、要点を追求し、東電に問いただしてから、説明すべきです。
それがかなわないなら、専門の大学教授にお願いして、解説すべきですが、私が見るかぎり、大学教授の方々も国民の納得する、解説をしていなかったと思います。
今回水素爆発が起きた直後になぜ、緊急炉心冷却装置が機能しなかったのか、また今回明らかになった、緊急用復水器が機能しなかったのか、東電に問い正す、ことができなかったのか、専門家の対応にも疑問があります。
返信する
福島原発の件 (チャトラン)
2011-05-19 09:49:43
上の記事の記述は舌足らずでした、東電の対応を追及すとことが、目的でなく、今後他の原発で事故が起きた時の対応マニアル整備に活用すべきと思います。(上の復水器の図は敦賀原発の図を使いました)
返信する

コメントを投稿