goo blog サービス終了のお知らせ 

カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

ミネベア 高効率LED街路灯のカンボジア導入プロジェクトを実施へ

2015年08月05日 | 経済
 7月30日、ミネベア株式会社は、環境省による「二国間制度(Joint Crediting Mechanism, JCM)を利用したプロジェクト設備補助事業」において、カンボジアにおける無線ネットワークを活用した高効率街路灯導入事業者として採択内定を受けたと発表しました。
 ミネベアは、LEDバックライトに使用している超薄型レンズなどの技術を応用し、光の配光を調節できる照明器具を研究しています。2014年に資本参加したスイスParadox Engineering社の無線ネットワーク、2014年に合弁会社MIK Smart Lighting Network株式会社をたちあげた岩崎電気株式会社の街路灯を組みわせ、高効率なLED街路灯の開発に取り組んできたとのことです。この街路灯は、無線ネットワークによる自在な調光コントロール、運転時間や消費電力量のモニタリングなどが可能で、エネルギー使用量、温室効果ガス排出量を大幅に削減することができるとしています。
 カンボジアは、その急激な発展に伴いインフラ整備需要が高まっている一方、電力が高価であるという課題があります。ミネベアは、カンボジアにおける事業化調査を行い、3,590(tCO2/年)のCO2削減効果が期待できるとする計画を策定しました。今後3年間に渡って環境省の補助金を受けながら、この事業を実施するとのことです。
 日本の高い技術を利用して、途上国の環境対策に貢献するこの種の事業は、大変貴重であり、今後の発展が大いに期待されます。

ミネベアの新聞発表
http://www.minebea.co.jp/news/press/2015/1189639_7562.html


↓日本ブログ村のランキングに参加しています。良かったらクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする