プノンペンもこのところ毎日のように雨が降ります。といっても一日中降るわけではなく、朝は晴れていて、夕方短時間ザーと降って終わりという、いかにも熱帯の雨です。乾季が終わり、雨が降り始め、メコン河、トンレサップ川の水位も上昇を始めました。上の写真は、最近(5月11日)のメコン・トンレサップ合流点ですが、下の写真とよーく見比べると相当に水位が違います。プノンペンでも水位は5メートルくらい上下するようですが、上流では水位差が10メートル以上に達するところもあるそうです。
2007年11月3日の合流点。堤防のすぐ下まで水が来ています。上の写真では、水が引いて川岸が広くなり、草まで生えています。

2007年11月3日の合流点。堤防のすぐ下まで水が来ています。上の写真では、水が引いて川岸が広くなり、草まで生えています。
