明日を楽しく

釣り、カメラ、アマチュア無線、アウトドア、DIY、何でも思いっきり、明日の楽しさを求めて今日を生きる徒然日記

稲穂・秋の気配

2007-08-23 | 自転車・サイクリング
天気予報が「前線が南へ下がって北から冷たい高気圧が下がって来た」と報じていたが外気温は相変わらず30℃以上の夏日、暫く走ってないので日差しを気にしながら「みちのく自転車道」へと向かって走り出してみた。



走り出して、ひと味違う空気感を感じた。確かにあの強烈な日差しでは無い、爽やかささえ感じる。雲水峰大橋からみちのく自転車道へ入り、阿武隈川の堤防の上を走るが向かい風でギヤダウン。江持橋、下江文字橋を越えて下江持地区で田圃道にさしかかり、稲穂の間を走る。稲穂が垂れてお辞儀をしている。「秋なんだ」「もう直ぐ黄金色の世界が広がるんだ」何時までも夏では無いんだと秋の気配に感動した。


金山橋と、たもとの治水管理棟

今日は、最初から往復30Km程度と決めていた。郡山市の金山橋まで来て丁度15Kmだったので折り返すことにした。ここまでのアベレージは何と19.1Km 普段17Km台で走っていたのだから新記録だ。近場だからと家を出る時にチェックしなかったが少し空気圧が低いと感じていた。休憩しながら計ってみると案の定、携帯ポンプを取りして適正値まで上げてから折り返した。ここでサイコンを"AV"表示にした。暫くすると19.2、19.3と、距離と共に少しずつアベレージも上がっていく。走っているのは24Km/hとか、27Km/hと結構スピードか出ているが、なかなかアベレージの数字は上がらない。アベレージとはそう言うものなのだ。時間平均なのだからハイスピードを持続しなければ平均値は上がらないのは当然だ。などと考えながら下江持地区まで戻った頃には"AV"が20を越えていた。江持橋を越えて雲水峰大橋に向かう頃には20.2から時々20.3を示す様になっていた。雲水峰大橋で県道に上がって橋を渡り、自宅手前の上り坂へさしかかる所でAV=20.2を維持していたが急登坂の後、我が家の入り口まで来た時には、20.1迄下がってしまった。

 走行距離=29.8Km
平均速度=20.1Km/h
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007-08-23 | その他
8月8日、新潟県北でのキス釣りの後R49を帰る途中福島県に入る頃から驟雨に見舞われた。そして会津盆地の穀倉地帯を通る頃、雨の降る目の前に満天180度の「虹」を見た。

左の民家の辺りから登って、頭上を通って、右側の地上まで半円形にフルサイズの虹だった。

       

今まで沢山の虹を見たが大概の虹は上の方だけで裾は霞んで消えてしまうのが普通だったと思う。それが、根元から根元まで綺麗に半円形に見えている。
あまりにも大きくて、自分の位置からでは魚眼レンズを使わないと全体を納める事は出来ない。しかもまともに降り続く雨の中だ。幸い路端に車を止める格好な場所が有ったので助手席のガラス窓を開いて撮影、運転席側のサイドを開ける様に位置を変えたが、右側から風が吹いているので窓ガラスを開けるとレンズにまともに雨が掛かってしまう。左手の平で覆いながら何とか1枚撮る事が出来た。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする