カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

キャロル 近況報告

2006-07-05 17:19:01 | キャロちゃん
KGマツダで、きっちり健康診断受けました。

LLC(ロングライフクーラント)交換、ワイパーゴム交換、
ベルト、Oリング、ガスケットなども交換して
オイル漏れも止まりました。



元気いっぱいです!
電気系チューン PUMA ALLinも装着。
スムーズで加速も軽い感じがします。

外観も念願のホイールキャップを付けてもらって、ちょっとお洒落になってます。

そして、これっ!




元は、これでした。↓



オートザムのエンブレム。



ユーノスのエンブレムに換えてしまいました。
小型ミニバンに金色レクサスマークを付けるより許されるでしょ。

ユーノスファンには叱られるかな?



後ろにも付いてるし・・・




さて、この前の土曜日、以前から行ってみたかった所へ
キャロルで行ってみました。



京都市右京区にある日帰り温泉 スーパー銭湯
「さがの温泉 天山の湯」

いたれりつくせりの快適施設、お奨めできます。



珍しいのが足湯に フィッシュセラピー と言うのが。
ドクターフィッシュってのが泳いでいて、角質とかをついばんでくれると言うものです。
15分1000円は、ちと高い気がしますが・・・

湯船の種類も豊富。露天風呂も3種類ありました。
マッパでごろ寝が出来るスペースも・・・
ジェットバスも痛いくらい勢いがありますし、寝湯もあります。
男湯のサウナには大型プロジェクターが設置されていてシアターサウナになってます。
女湯のサウナは2種類、普通のサウナと塩サウナになってるみたいです。

私はサウナが苦手なので覗いただけですが、サッカーWカップの試合をしてました。
あの熱風の中でテレビなんか見る気になれません・・・


観光で来られた方でも満足度は高いお風呂でしょう。
しかし、風情は・・・やっぱりスーパー銭湯ですから。
作為的な造りは快適ではあるけれど、「企画書」が目に浮かびます。

ちなみに、深夜1時までやってます(ラスト受付12時)
大人1000円。ちと高い!1000円取るならタオルセットくらい付けて欲しいものです。
ゆったり入るなら夜遅めの方が子供も少なくて良いかも
夜11時頃なら空いてます、ただし食堂とかは終ってる。
・・・ソフトクリーム食べ損ねました。




但馬の小京都 出石。

2006-07-04 19:04:20 | ドライブ
昨日の続きです。

お城の正面には お城より有名な「辰鼓楼(しんころう)」があります。



明治4年に櫓台に建造されたもので、明治14年からは時計台として
親しまれてるということです。
5時20分を差してますね。もう人通りもまばらになってきてます。
お店もぼちぼち終いかけてる・・・早ッ!



城下町情緒の商店街。まだまだ明るいと言うのに人通り少な過ぎるし。
でも、熱心に呼び込みとかする店もあり、おかげで
お餅とか買ってしまいました。画像はありません。帰りにお腹の中に収納しましたから。

ここへ来たからには当然、出石皿蕎麦を食べて帰らないと。
しかし、蕎麦屋さんが数十軒、いやそれ以上!軒を連ねてます。
何処が本当に美味しいのを食べさせてくれるのやら、検討が付きません。
それに6時前だと言うのに、次々とお店が閉まって行きます。

そんな時、家内が見つけた八百屋さん。ばかでかい完熟トマトが6個ひと盛り500円、
キュウリ5本で100円。安かったみたいです。
そこのご主人に「お蕎麦は何処が美味しい?」と訊いてみました。
ちょっと言いにくそうだったけど「大きいお店より、こじんまりしたところがいいよ」
「次の次の角を曲がって奥に・・・」と路地の方にあるお店を紹介してくれました。



「古都」ってお店で ここにも出てます。
古い民家で、お店って感じじゃありません。



田舎の普通の家に入って行く感じです。中も懐かしい佇まい。



これが出石蕎麦の真骨頂。皿蕎麦です。5枚の皿に分けてある。
濃いめの汁に、摺り立ての山葵。とろろ(山芋の摺ったの)と、
小さめの鶏卵とネギが添えられてます。



こちらは おろし蕎麦。大根おろしとかつお節、シンプルです。
これも同じ汁を掛けて食べます。共に750円。

しっかりした手打ちで、コシ、風味とも申し分なかったです。
京都の白っぽいお蕎麦と比べると黒っぽい蕎麦でした。
汁も濃いめですが、ちょうど塩梅も良く。なかなか美味しかったです。
5皿に分けてある理由がよく分かりませんが、おそらく
最初は汁だけで、次にとろろを加えて、さらに卵を入れて・・・とか
しながら楽しむのでしょう。

どちらも満腹になる量ではありませんが、まあいいでしょう。
さっき買ったお餅を食べながら帰ることにします。

出石の詳しい情報は出石町公式観光ガイド


そうそう帰りは高速道路で雨に遭いました。もちろんオープン状態。
ワイパー普通スピードでしたが、
オープンでも雨入ってきませんね。初体験でした。

河童捕獲! in 出石。

2006-07-03 18:07:12 | ドライブ
いきなり「おすい」のマンホールの蓋ですが。

昨日は朝から変な天気で、土砂降りかと思えばカラッとカンカン照りになったり。
お昼を過ぎても様子を見ていたのですが、
以前から気になってた所へ行ってみることにしました。

兵庫県 出石(いずし)町。お蕎麦で有名な城下町です。

気になってたのは 「走る青猫」HANAさんのブログで5/28日の記事 
出石で河童を見つけたとのこと。 
四つ葉のクローバーに乗っかった河童の置物・・・これは捕獲に行かなければ!
と言うわけで出かけたのが2時頃。ナビ予想では120km所要時間3時間半って。
・・・思ったより遠いです。




2時間半で到着。(写真は出石ドライブイン)



お城らしきものもあって、その前には・・・



お土産物屋さんがずらり。うん、うん聞いていた通り。
でも探すの大変かな っと最初に飛び込んだお店で・・・



あっさり、見つかりました。 呼ばれたような気もするけど。

「かっぱです」・・・って、分かっとるわい!

お店の人に「この河童、他のお店でも売ってます?」って聞いてみると
「珍しいでしょ、河童なんて。この辺りではウチしか扱ってないはずですよ。
わざわざ河童を探して、こられる方も居るみたいですよ、ははは」

 

・・・・・・・・・・・・は、は、は。 ひとつ下さい。



と、言うわけで我が家の一員になったのは このコ。




このお店で見つけた 木彫りの猫



あっ、あっったぁ!  笑う青猫!





さて、お城の方にも行ってみます。



強者どもが夢の跡・・・夏草に埋もれた古城。

本丸などお城の本体は残ってません。石垣と復元された隅櫓があるのみ。
出石城は麓近くにあるのですが、山頂には有子山(ありこやま)城跡が残されてるみたいです。
ここも例に漏れず国取り城取りの嵐に巻き込まれた歴史を持ってます。
もとは山名氏のものですが、信長、羽柴秀吉の但馬攻めにあい、城主も転々としてます。



登り口には鳥居の列が並んでるところがありました。
伏見稲荷みたいですが・・・


Photo by Kappakanai



3分間ペタッキング。

2006-07-01 19:17:29 | NC diary
カッパー号はここに停めまてます。

テラス屋根の支柱がじゃまなんですが。
以前にも寸止めに失敗、ちょっと傷を負わせたことが・・・


この前、降りて当たってないか確認したら

(◎_◎;)



割りばし1本 通りません! つまようじなら入るか 程度。



おおコワーーッ!

これはヤバい、ヤバ過ぎる・・・

そこで、ホームセンターでこんなの買ってきて、



ペタッて、貼っときました。 3分間DIY。

これで安心 かな?



ちょっと記事が寂しいので・・・

我が家に飛来せしもの



この前、アンテナに停まってたのは シオカラトンボ。
この黄色いのは? ムギワラトンボって言われてるヤツ(シオカラトンボの♀)?



こちらは キジバト(ヤマバト?)。
昔は巣を作ってくれたこともありましたが、夫婦仲良くやって来ることが多いです。