

2.11 兵庫県三木山森林公園駐車場で集まった Kobeオフ会でした。
みんカラグループの Roadster Kobe オフ会 掲示板 で呼びかけられたオフ会。
今回で4回目だそうです。
グループ管理者の Vスペ@苦楽園さんが幹事をされてました。
お疲れさま、ありがとうございました。

お天気も良く、たくさんのロドスタ他が集まりました。30台くらいでしょうか。
こちらも ぽか~んの集い と同じく、飛び入り参加自由みたいです。
ブリスターさんが行かれるというので、私も気軽に行って見たのですが
皆さん和やかに、談笑。とても好感の持てる集まりでした。
10時からの集まりでしたが、少し遅れるかなと思いつつ家を出ました。
高速を出る辺りで、前方にロドスタの集団をキャッチ。
目的地は同じようなので、付いて行くことに・・・

直前車は和歌山ナンバー、後ろには三重ナンバーのNBの間に
京都ナンバーの私が割り込みました。

信号待ちなどで、次々に幌を開けます。真っ先にオープンにしたのは私でしたが・・・
みんカラの方は、一部を除いてあまり馴染みが無いので。心細かったのですが・・・
ブリスターさんの新車も見たかったので。
そしてお馴染みの ふっちゃん や とら。さんも来られるというので、
今年初ミーティングは、楽しいものになりました。
ざっと、参加車を紹介しますね。


希少カラーも 彩りばらえてぃ・・・



キイロいのん、Jリミは去年 おはきしでもお見かけしました。



手前がカッパー号、向こうがとらさん号。同色エヌシーでも微妙に違います。

誰のがどれやら、どれが誰のやら・・・良く分かってません。
抜けていた方、ご免なさい。また明日も紹介します。
ぽかーんの集いは、色がかぶってたり、地味目の色の方が多かったり(NCは全般的に地味目かと)と、
あまりカラフルではありませんので、カラフルなロドスタの隊列は目を引きますね。
ストブル1、ブリブラ1台と地味目でしたね。
カラフルなのが揃うと気分も高揚します。
これからはオフミーのシーズン、ぽか~んの集いもまったりとやって行きましょうね。
行けばよかったかなぁ・・、と思っても後の祭り。
( ̄ω ̄;)ザンネン
ブリスターさんのブログの情報によると、カッパさんが後ろについた青色のNBはマツスピの特別仕様車だそうです。和歌山ナンバーなんですよね。どこかでお会いしたいなぁ・・・。
ブリスターさんのお車の姿が見えませんが、ストブル綺麗でしたでしょう。NBの青ほど明るくはないですが・・・。
みんカラパワー凄いです。
gooブログ、重くなると編集し辛いので、
3回に分けてアップする予定です。
次回、ストブル出てきます。
魅力的な良い色でしたネ。最初から出ていれば
ひょっとして選んでたかも。。。
良い集まりでしたね、天気も良かったし♪
ぽかんでは『普通』のNCですが、他所ではまだまだ少数派のようで(^^
昨日は最後まで居られませんでしたが、今度の和歌山ではノンビリと過ごす予定です、晴れたらいいのにね。
追伸、
三木より南側では、あの時間帯は通り雨が降ってたそうですよ、日頃の行いの良さが証明されましたね、
お互いに。
ふっちゃんに無理やり吸わされた、あの1本の美味しかったこと・・・
帰りのSAで、買ってしまいましたよ。
ぽ集も、もっとNA、NB来て欲しいです。NCもですが。
今年は晴れてばっかりの予感がします。
・・・異常気象だから?
追伸、宇治の方も昨日は雨が降ったり止んだりだったそうです。
お互いに?・・・一緒にしないで!
私は弱~い晴れ男ですよ。
禁煙されてるんですか?応援しつつ、足を引っ張りたいような…。
ただ、NA緑軍団はエアロ無しが大勢だったと思います。
それぞれにカスタマイズ、思い入れがあるものと。
減煙法を続行中、予定では3月には1本も吸ってないはず・・・
何処を引っ張られても大丈夫!のつもり。
おねえさん いや
クルマ見に行ってたもので・・・
滋賀の倶楽部もほとんど「みんから」
メンバーです。
一応私も「コメント」のみメンバーです。
ここでは、真っ赤が少ないんですねぇ・・・。
カッパー号、可愛い~♪
ロドの集団について走ってる時、わくわくしませんでしたか?