京都市左京区にある宝ヶ池公園。数少ない市民の憩いの場なんですが・・・
駐車場の整備を是非してもらいたいです。酷い現状です。
ここでちょっと解りやすくて、誤解しやすい京都の地名を解説。
〔京都の東西南北、上下左右〕
京都はご存知のように南が開けた盆地で、碁盤の目に道が通ってます。
道は東西方向、南北方向ですから、とても解りやすいのですが、
金閣寺のある右京区、銀閣寺のある左京区・・・
地図で見ると左が右京区で、右が左京区なんです。
宝ヶ池も地図で見ると右の上の方。
京都は中京区を中心とすると左京区、右京区、上京区、下京区。
それより先に北区、南区、西京区、東山区。ほか伏見区、山科区があります。
何故、地図と左右が逆になるのかは、御所の関係でしょう。
北を背に南を向いて、みぎ、ひだりなんです。
平安神宮にある左近の桜、右近の橘。も向かって見ると
左には橘、右に桜があります。雛壇飾りの時も気をつけましょう。
お内裏さまから見て、みぎ、ひだり・・・
ただし、大文字焼きの 左大文字、大文字(右大文字)は、地図通りです。
三条大橋から北に向かって見るからでしょう、庶民の目線やね。
私が住んでる山科区は、東山より東にあるので、
西にある山が東山・・・ああ、ややこしい。
宝ヶ池は245年前に、灌漑用の貯水池としてつくられたようです。
池の周りは約1.8キロ、ジョギングや散歩コースになってます。
ボートや足漕ぎボートの貸し出しもあります。
そして、野鳥の宝庫でもあります。
いきなり スタァ登場です。 オシドリです。
水に浮かぶアートのように美しい色、姿ですが。 性格は・・・
雄にばかり目が行きますが、レディも愛嬌のある顔で・・・
マガモのペアもお揃いのベルトがお洒落にきまってます。
鏡のような水面。 しばし まったぁり・・・
オシドリとカモに混じって ちょろちょろとしてる ちっちゃなコが
カイツブリちゃんです。 潜水名人で・・・
写真を撮ろうと思うと、ゴボって潜ってしまう。
ビックリしたような顔が可愛い。
さて、この池の主? ガチョウの夫婦(?)
ひときわ 大きな声で鳴きながら池をパトロール。
池の案内人みたいな存在でしょうか。
にゃんこもお腹が空いたのか、池を眺めて・・・
何を考えてることやら。
こちらでは、オシドリちゃんが 木登りを・・・
鳥好きの部屋
駐車場の整備を是非してもらいたいです。酷い現状です。
ここでちょっと解りやすくて、誤解しやすい京都の地名を解説。
〔京都の東西南北、上下左右〕
京都はご存知のように南が開けた盆地で、碁盤の目に道が通ってます。
道は東西方向、南北方向ですから、とても解りやすいのですが、
金閣寺のある右京区、銀閣寺のある左京区・・・
地図で見ると左が右京区で、右が左京区なんです。
宝ヶ池も地図で見ると右の上の方。
京都は中京区を中心とすると左京区、右京区、上京区、下京区。
それより先に北区、南区、西京区、東山区。ほか伏見区、山科区があります。
何故、地図と左右が逆になるのかは、御所の関係でしょう。
北を背に南を向いて、みぎ、ひだりなんです。
平安神宮にある左近の桜、右近の橘。も向かって見ると
左には橘、右に桜があります。雛壇飾りの時も気をつけましょう。
お内裏さまから見て、みぎ、ひだり・・・
ただし、大文字焼きの 左大文字、大文字(右大文字)は、地図通りです。
三条大橋から北に向かって見るからでしょう、庶民の目線やね。
私が住んでる山科区は、東山より東にあるので、
西にある山が東山・・・ああ、ややこしい。
宝ヶ池は245年前に、灌漑用の貯水池としてつくられたようです。
池の周りは約1.8キロ、ジョギングや散歩コースになってます。
ボートや足漕ぎボートの貸し出しもあります。
そして、野鳥の宝庫でもあります。
いきなり スタァ登場です。 オシドリです。
水に浮かぶアートのように美しい色、姿ですが。 性格は・・・
雄にばかり目が行きますが、レディも愛嬌のある顔で・・・
マガモのペアもお揃いのベルトがお洒落にきまってます。
鏡のような水面。 しばし まったぁり・・・
オシドリとカモに混じって ちょろちょろとしてる ちっちゃなコが
カイツブリちゃんです。 潜水名人で・・・
写真を撮ろうと思うと、ゴボって潜ってしまう。
ビックリしたような顔が可愛い。
さて、この池の主? ガチョウの夫婦(?)
ひときわ 大きな声で鳴きながら池をパトロール。
池の案内人みたいな存在でしょうか。
にゃんこもお腹が空いたのか、池を眺めて・・・
何を考えてることやら。
こちらでは、オシドリちゃんが 木登りを・・・
鳥好きの部屋
箸持つ方が右でぇ、お茶碗が左、頭かくのが左でぇ・・・。うぅ。
オシドリって、こんなにハッキリとした色合いなんですね、やはり、オスの方が綺麗なんでしょ
その猫ちゃん、鳥の様子を窺うカッパさんかと思った。
「おしどり夫婦」って、仲の良い夫婦をさすそうですが、
実際は、雄が居ない間、雌は浮気しまくりなんだとか。
使い方を変えないといけないですね。(^_^;
感動しましたが、京都にはイッパイ居るんですね・・・拍子抜けしちゃった・・・
僕の一番好きな野鳥はヤマセミなのですが、そちらには沢山すんでます?
京都って都会な割には自然が多く残って良いとこですね、深泥池なんて色んな生き物が居そうでワクワクします、宇治には変な生き物が住んでるそうだし。
1.カッパさんの「お宝」が鳥になってしまった。
2.オシドリとかマガモとか色が綺麗で宝石
のようだ。
3.自然界において全ての生物が貴重で宝だ。
4.・・・・・、思いつきません。
深く読んでみようと思ったのに、さっぱりのRosoでした。
m(__)m
私は右京区で生まれて、小学校からこちらへ来ましたが
当時は東山区でした。西、東、右、左がくちゃくちゃに(悲)
オシドリ、写真に撮るとほんとに絵に描いたようにカラフル♪
鳥でもオス、メスがはっきりわかるのと、そうでないのが
何でかなあ?ハクチョウはガチョウは分からないですね。
オシドリのそう言う説を否定する観察記録もあるそうです。
番いを解くことなく、まさにおしどり夫婦の言葉通りの鳥だと
主張されてます。主張してるのは「日本おしどりの会」
だそうですが・・・
173の野池には来ませんか?
ヤマセミ、いるみたいですが見たことは無いです。
この公園にも野鳥の森って散策路が設けてありますが
声は聞こえど姿は見えずで・・・
バードウォッチング、写真に撮るのは
生態を勉強しないと難しそうです。
宇治の生き物はすぐに撮れるのですが・・・
・・・ちょっと深い?
すごくクリアに撮れている。
宝ヶ池は、高校の時マラソンで走ったな。
ショートカットして池にはまったヤツがおったな。
白鳥に噛まれそうになったヤツとか。
噛みに来るヤツが・・・
今いる2羽は、その子孫かなぁ。