goo blog サービス終了のお知らせ 

カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

日焼けしました

2006-10-09 23:35:29 | ドライブ


ちょっと更新ができてないので、イイワケを・・・

たそがれてた訳ではありません、いたって元気。働き盛り、遊び盛りです。

この連休は近畿の南の端ッポまで行ってました。

今日は16:40にアチラで、ナビを自宅誘導に・・・
ナビは自宅まで6時間40分。23:20着を予告してました。
どこまで詰められるかチャレンジです。
結果、21:05に自宅着。
那智から新宮、熊野街道?十津川を抜けて奈良の五條
真っ暗なワインディングを激走・・・

とても充実した旅でした。
貴重な初体験もしたし・・・

撮った写真は775枚、ビデオ100分。 どうするネン!
整理つきません・・・

とりあえず今日は バタ9、休みます。


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (モビちゃん)
2006-10-10 08:08:54
この写真は太地町のクジラ博物館でしょうか?

私もこの169又は168号線のルートは大好きです。



中でも十津川村の温泉は、全国に先駆けて「掛け流し」宣言をされていて温泉ファンにはたまりません。
返信する
早速バレバレですね (路渡カッパ)
2006-10-10 10:33:19
クジラ博物館のすぐ近くですが、ここでイルカちゃんと

泳いできましたよ。背びれにつかまって泳いだり、感激。

楽しかったです。写真では

・・・老人とイルカ みたいですが。。。



168号線、最高!気持ち良い道ですね。

今度は景色を楽しめる時間帯にぜひ走りたいです。
返信する
ああ、あそこ・・・ (ちょこ社長)
2006-10-10 17:33:30
>クジラ博物館のすぐ近くですが、ここでイルカちゃんと



ああ、あの・・・・。

なんか、すごく高いって聞いてたんで敬遠してたんですが。



私はその横で、ゴーカートにでも乗ることにします。(´・ω・`)ショボーン

返信する
☆ちょこ社長さん (路渡カッパ)
2006-10-10 20:29:41
クジラ博物館の「イルカと遊ぼう」の予約をしようとしたら

今、イルカの体調が悪いので受け付けてません。って言われたので、こちらにしましたが。

良かったですよーー。高かったけど掛替えのない体験が出来ました。



博物館の隣にありましたね。ゴーカート、遊んでる時間無かったけど。この後、大滝にも行ったし・・・
返信する

コメントを投稿