入園料とは別料金、入館料は1000円と高額?入園チケットに付いている金券1000円を
あっさりとココで使ってしまうことに・・・
それでも充分見応えありです♪ 大温室は花にあふれた別世界。ヽ(´∀`*)ノ
いきなり、これですもん♪
「大輪の花ベゴニアをはじめ、世界各国から集めた数百種・1万2千株の
絢爛たる花々が4棟から成る大温室で常時栽培・展示しております」ですって。
かわいいお手々が・・・
あ、摘んじゃった。(^_^ゞ
9,000㎡もの大温室は、管理も行き届いて見応え充分。
様々な花たちの美しさに魅了されます。
こんなコたちを見つけるのも楽しい・・・♪
コイツは余計かな・・・(^_^ゞ
ベゴニアに限らずペチュニアや他の花たちもその美しさを競います。
特設の記念撮影ポイントでは・・・
ハロウィンの時期によく見かける観賞用ナスですね。
ツノナス(角茄子)、カナリア茄子とも呼ばれこれは小鳥のカナリアが
枝に留まっているように見えるからかな。
狐の顔に見立てて、フォックスフェイスとも。この名前は和製英語だそうです。
学名は「Solanum mammosum」。mammosumは乳房を意味するものかな?
英名ではNipple fluit(ニップルフルーツ)、Lady nipples(レデーニップル) と、
そっち系ですね。C国では黄金色が縁起が良いと、正月飾りに使うとか・・・
カリアンドラ・ハエマトケファラ
カリアンドラとはギリシャ語の合成語で「美しい雄シベ」。
英名ではパウダーパフ、まさに化粧パフのようです。
この花の雄シベも特徴的・・・
キャットウィスカー(Cat whiskers)
写真入りで説明されちゃ、もうソレにしか見えへん。名前もまんま、ネコノヒゲ。
これは何に見立てているのかな・・・
パキスタス・ルテア
和名は鬱金珊瑚(ウコンサンゴ)、英名はゴールデンキャンドル(golden candle)
意見が合いませんね。
こちらは ベロペロネ グッタータ 和名を小海老草(コエビソウ)、
英名もシュリンプ プラント(shrimp plant)で、意見もバッチリ合いました。
ベロペロネの名は園芸名として使われ、花屋さんではベロペロンとも呼ぶそうです。
それも分る気がするでしょ、ペロンとベロを出しているみたいで。(^_^ゞ
さて、もうすぐ出口、
・・・だって、振り向いてみると、おおっ!
たっぷり花園散歩を楽しめる大温室、圧巻でした♪
2013.9/23、なばなの里・ベゴニアガーデンにて。
あっさりとココで使ってしまうことに・・・
それでも充分見応えありです♪ 大温室は花にあふれた別世界。ヽ(´∀`*)ノ
いきなり、これですもん♪
「大輪の花ベゴニアをはじめ、世界各国から集めた数百種・1万2千株の
絢爛たる花々が4棟から成る大温室で常時栽培・展示しております」ですって。
かわいいお手々が・・・
あ、摘んじゃった。(^_^ゞ
9,000㎡もの大温室は、管理も行き届いて見応え充分。
様々な花たちの美しさに魅了されます。
こんなコたちを見つけるのも楽しい・・・♪
コイツは余計かな・・・(^_^ゞ
ベゴニアに限らずペチュニアや他の花たちもその美しさを競います。
特設の記念撮影ポイントでは・・・
ハロウィンの時期によく見かける観賞用ナスですね。
ツノナス(角茄子)、カナリア茄子とも呼ばれこれは小鳥のカナリアが
枝に留まっているように見えるからかな。
狐の顔に見立てて、フォックスフェイスとも。この名前は和製英語だそうです。
学名は「Solanum mammosum」。mammosumは乳房を意味するものかな?
英名ではNipple fluit(ニップルフルーツ)、Lady nipples(レデーニップル) と、
そっち系ですね。C国では黄金色が縁起が良いと、正月飾りに使うとか・・・
カリアンドラ・ハエマトケファラ
カリアンドラとはギリシャ語の合成語で「美しい雄シベ」。
英名ではパウダーパフ、まさに化粧パフのようです。
この花の雄シベも特徴的・・・
キャットウィスカー(Cat whiskers)
写真入りで説明されちゃ、もうソレにしか見えへん。名前もまんま、ネコノヒゲ。
これは何に見立てているのかな・・・
パキスタス・ルテア
和名は鬱金珊瑚(ウコンサンゴ)、英名はゴールデンキャンドル(golden candle)
意見が合いませんね。
こちらは ベロペロネ グッタータ 和名を小海老草(コエビソウ)、
英名もシュリンプ プラント(shrimp plant)で、意見もバッチリ合いました。
ベロペロネの名は園芸名として使われ、花屋さんではベロペロンとも呼ぶそうです。
それも分る気がするでしょ、ペロンとベロを出しているみたいで。(^_^ゞ
さて、もうすぐ出口、
・・・だって、振り向いてみると、おおっ!
たっぷり花園散歩を楽しめる大温室、圧巻でした♪
2013.9/23、なばなの里・ベゴニアガーデンにて。