今年はなかなか暖かくならないようで、花便りも軒並み遅れぎみ。
それでもまあ、一歩一歩のろのろと春がやって来ているようで
我が家の荒れ庭にも明るいスポットが・・・
やっとサクランボの花が満開~♪


何て言う種類のサクランボなのか、よく知りません。
ソメイヨシノが開花する頃には、もうこの花は散っているはず。
写真を撮っていると、甘~い花の香りがほのかに漂ってきます。
ほとんど手入れもしないので、花は咲けど、ろくに収穫できた憶えが無い。
サクランボの種類、これじゃないことは確かなようで・・・
そうか!サクランボの手入れは
つまんだり、しゃぶったりすれば・・・チャウカナ?(^_^ゞ

他の花たちも冷たい春風にそよいでいました。


水仙、3種。

ミニ薔薇。


赤い椿に、白椿。化粧品は・・・


荒れ庭のスミッこにはスミレが春を告げに。ふきのとうはもう成長し過ぎ。
3月25日、日曜日の模様ですが、折角満開に咲いたサクランボの花。
ミツバチさん達の姿は1匹もなく・・・まだ寒いのかな?

仕方がないのでカッパちゃん達を・・・♪
・・・で、ここからは本日の様子、撮影分です。



ぶんぶんぶん♪やっと営業開始のようです。
つーか、労働時間帯があるようですね・・・ミツバチさん。


2012.3/27、庭にて。
それでもまあ、一歩一歩のろのろと春がやって来ているようで
我が家の荒れ庭にも明るいスポットが・・・
やっとサクランボの花が満開~♪


何て言う種類のサクランボなのか、よく知りません。
ソメイヨシノが開花する頃には、もうこの花は散っているはず。
写真を撮っていると、甘~い花の香りがほのかに漂ってきます。
ほとんど手入れもしないので、花は咲けど、ろくに収穫できた憶えが無い。
サクランボの種類、これじゃないことは確かなようで・・・
そうか!サクランボの手入れは
つまんだり、しゃぶったりすれば・・・チャウカナ?(^_^ゞ

他の花たちも冷たい春風にそよいでいました。


水仙、3種。

ミニ薔薇。


赤い椿に、白椿。化粧品は・・・


荒れ庭のスミッこにはスミレが春を告げに。ふきのとうはもう成長し過ぎ。
3月25日、日曜日の模様ですが、折角満開に咲いたサクランボの花。
ミツバチさん達の姿は1匹もなく・・・まだ寒いのかな?

仕方がないのでカッパちゃん達を・・・♪
・・・で、ここからは本日の様子、撮影分です。



ぶんぶんぶん♪やっと営業開始のようです。
つーか、労働時間帯があるようですね・・・ミツバチさん。


2012.3/27、庭にて。