カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

卯月の庭だより(草花編)

2008-04-12 19:22:07 | in My お庭
三月弥生、四月は卯月・・・ウサギの月?
どうやら卯の花(ウツギの花)が咲くので 卯月(うつき)。
卯の花とは、♪卯の花匂う垣根に ほととぎす早も来鳴きて
の花のことで、オカラではありません。クレグレモ
「う」は、初(うぶ)、産(うむ)にも つながり
始まりを意味してるみたいです。

幾千もの草木がこの時期、花を咲かせ 
その美しさを競い合います。


おかげで 庭は花園に・・・

まず今、ご推薦は水仙かな。



水仙と ひと口に言っても種類が多くて・・・
代表的なのは、日本水仙・ラッパ水仙・糸水仙などなど
ヒガンバナ科です。









学名は Narcissus(ナルキッサス、ナルシサス)
ギリシャ神話の美少年の名前から。ナルシストの語源でもあります。








これは 鈴蘭水仙。スノーフレイクとも呼ばれます。




水玉の中にも水仙・・・ちょっとムリがあるかな。





毎年、放っておいても勝手に群生して咲き出すのが
「紫花菜(ムラサキハナナ)」〈アブラナ科〉大根や菜の花の仲間です。



大きな紫の花びらが 風にそよぐ姿は美しい。



大根といえば さやえんどう・・・ナンデ?



花としても綺麗ですが



収穫も楽しみです。



他にも草花、いろいろ咲いているのですが



芝桜(シバザクラ)。〈花忍(はなしのぶ)科〉←カッコええ!




マーガレット、木春菊(もくしゅんぎく)園芸種。〈菊科〉




花月(かげつ)、別名:金の成る木。〈弁慶草科〉




ヒマラヤゆきのした。〈雪の下科〉・・・比叡山雪の下って無いかなぁ?



・・・まだまだあるのですが、最後にクイズ。これはなんでしょう?