デラシネ日誌

私の本業の仕事ぶりと、日々感じたことをデイリーで紹介します。
毎日に近いかたちで更新をしていくつもりです。

旅の終わり

2012-10-13 23:56:27 | 長谷川濬取材ノート
このところずっと忙しく、早くにしなければならなかったのだが、なかなか時間がとれなかった。やっと今日長谷川濬さんのお墓参りをして、この取材および執筆の長かった旅にピリオドを打つことができた。
11時20分に次男の寛さんと八王子駅の11番バスターミナルで待ち合わせをし、バスで八王子中央霊園に向かう。やっと秋らしいきれいな空と雲が望まれ、お天気も暑からず寒からずと絶好の天気となった。ここを訪れるのは二回目、あの時も寛さんと一緒に「木靴をはいて」という濬さんの詩集をつくったとき、そのご報告で訪れた。ちょっと肌寒かったが桜の花も咲き始めていた頃だった。
終点のバス停からゆっくり坂を登って霊園にたどりつく。寛さんがお墓をきれいして、花を飾り線香を立ててくれたところで、リックサックからおもむろに「満洲浪漫」を取り出して、墓前に飾り手を合わせた。いろいろな思いがこみあげてくる。ただとにかくこうして本の完成を報告できて感慨無量、ほんとうによかったと思う。寛と濬さん、濬さんと私と交代で記念写真を撮る。ふたりともめちゃめちゃいい顔していたと思う。寛さんがあの時濬さんのノートを見せてくれなければ、ここまでは辿り付けられなかった。やはり寛さんと一緒にご報告できたこと、それが一番うれしい。
およそ8年にわたる旅となった。長い旅だったが辛いと思うことはあまりなかった、実に楽しい旅だった。こうしてここでこの長谷川濬を追いかける旅が終わるのかと思うと少し寂しくもある。
八王子に戻り寛さんと遅い昼食をとった。そしてその席で、お借りしていたノートをどうするかについて寛さんから話があった。私が必要と思うもの以外はお返しすることにした。それは当然のことなのだが、最初の頃は自分で預かるということも考えていた。ただあくまでもプライバシーに関するもの、家族の人がもつのが当然のことだと思う。
机、引き出し、本棚はもう少しあとになってから片づけるようにしよう。
ただ取材の旅は今日で終わりだ。ほんとうに濬さん、寛さんありがとうございました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「芸能と差別」の深層 | トップ | 再び森口で盛り上がる »

コメントを投稿

長谷川濬取材ノート」カテゴリの最新記事

カレンダー

2024年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

バックナンバー