混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【いちばん面倒なのは】2.5Gとか5Gとか色々HubもNICも出てきた感【線引きだな】

2020-05-24 12:00:32 | 世相色々
でもなぁ、素直に10Gbit-Etherになってくれるのがいちばん有り難いんだけどね下手するとオンボードで実装されてるし?

とりあえず、配線の引き直しについてはCAT-6Aで良いと思われる@impress
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1254231.html


CAT-7AやCAT-8とか出てきていますが、配線そのものはCAT-7/8でもコネクタがRJ-45だったりRJ-45をシールドチックにした代物なので厳密にはCAT-7/8じゃないんだよね(GG-45とかTERAだったりARJ-45だったりになる)
つまり、規格上は存在しない(でもって、機器も規格的にはアースされていてノイズ的にプラマイゼロなのが前提)けれど業務用機器としては使われているかも的な代物で、その辺りを準拠で逃げて居て現物も通常だとお目にかからないというオチが付いて居たりします。

このあたり、10BASE-Tから100BASE-Tになって『ハッヤーイ!♪』と無邪気に喜べた頃とは様相が異なるのでありました。
現状、家庭用で10Gbitの配線をしたとしても、一戸建ての家屋内程度のネットワーク規模ならCAT-6Aで上下繋いで引き回せば良いし、値段が下がったら全部10Gbit-Etherになってくれれば良い程度に考えた方が幸せかもしらんですね。

テレワークなんかが基本となると、やはり家庭内の有線ネットワークっていちばん安定するし規格が新しくなろうが無線LANだと帯域の混雑他で安定性が損なわれる可能性は常に有るので。


ザックリ検索したら、NETGEARのGS110MXなんかが……@NTT-X
https://nttxstore.jp/_II_NG15881582


うん、お手ごろ価格かなぁ……22kだし。
1階部分に引き込んでネットワーク周りの機材があるとしたら。

WAN→ルータ→HUB(10Gを2ポート)→HUB(各階or二階に書斎があれば、そこの端末に片方の10Gbitポートを繋いでも良し)
        ↓          ↓
       各部屋       各部屋

もちろん、ルータからの配線で足りていて他の階だけにHubを置くケースも有りですし、各階でもGbEじゃ足らないならGbEを2ポート束ねて使えって話(なので、Hubのポート数は多く、それでいて電源オンオフだけのアンマネージドHubが望ましい)かな。

ただし、この製品……フツーにビジネス向けアンマネージスイッチという位置づけにあるので更にポート数欲しいよとかとなると価格帯が上の文字通り跳ね上がる製品になるので注意が必要かな。
まぁ、其処まで大容量データ回線を必要とするのって各端末ではなく家庭内で帯域を奪い合わない為のリソース配分を中心に据えた方が良いとは思いますネ。

あと、さっくりと転送速度の実測値を見るに2Gbit(フツーの人はやりません)有ればHDDメインだとストレージのボトルネックに引っかかって良い感じ?保守用(フツーの人はやりません)の2~4ポート流れ品を使えば1000BASE-Tの手頃なポート数の多いビジネス向けアンマネージドHub(繰り返しますが、フツーの人はやらないし過剰な設備です)を導入して監視カメラほか色々ぶら下げて当て逃げするクソ共(堀に当て逃げされるんです!配送トラックも悪質な奴らは死ねと思うけれどキャンピングカーなんかも最低最悪で確信犯的に当て逃げします!道徳的な鉛玉を合法的に叩き込みたいです!)から修理代を毟り取るのも捗るよね!

PS.
我が家だと、ストレージ供給にしてもサーバのストレージがSSD一色にでもならないと其処まで帯域は食えないし、実用上で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする