計画の概要がが……
相変わらず、いまいち何がしたいのか判らないフネに変なモジュール化とか@Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/MKS180
なんかなぁ、現状重視している対水中作戦の割りに、魚雷の投射手段とかヘリや無人機に依存しているようなVL-ASLOKでも乗せるのかも知れない様に思えてちぐはぐだし、調達数が片手で足りるレベルでミッションモジュール化して結局炎上&モジュール開発費用も含め経費倍増に思えるんですが。
現時点でも、満載9000tでこんごう型の規模の割りに、出来ることは30FFMにコマンド母艦機能を付与してマイナスαした様にしか見えないし、お値段的にモジュール抜きの状態で前級と変わらないか少しだけマシな形で姿を現し、何時になったら完成するか判らないモジュール開発と統合の沼に陥るように見えてならないのでした。
もうね、もっと割り切って普通のフネと手頃なサイズのコマンド母艦で妥協した方が良いと思うのよね。
コマンド母艦側に基本機能だけ乗っけて、後はモジュール化と頑張って駄目だったとしても基本性能だけは確保出来るんだから。
相変わらず、いまいち何がしたいのか判らないフネに変なモジュール化とか@Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/MKS180
なんかなぁ、現状重視している対水中作戦の割りに、魚雷の投射手段とかヘリや無人機に依存しているようなVL-ASLOKでも乗せるのかも知れない様に思えてちぐはぐだし、調達数が片手で足りるレベルでミッションモジュール化して結局炎上&モジュール開発費用も含め経費倍増に思えるんですが。
現時点でも、満載9000tでこんごう型の規模の割りに、出来ることは30FFMにコマンド母艦機能を付与してマイナスαした様にしか見えないし、お値段的にモジュール抜きの状態で前級と変わらないか少しだけマシな形で姿を現し、何時になったら完成するか判らないモジュール開発と統合の沼に陥るように見えてならないのでした。
もうね、もっと割り切って普通のフネと手頃なサイズのコマンド母艦で妥協した方が良いと思うのよね。
コマンド母艦側に基本機能だけ乗っけて、後はモジュール化と頑張って駄目だったとしても基本性能だけは確保出来るんだから。