goo blog サービス終了のお知らせ 

混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【要するに】独、難民政策の引き締めを決定【やっと無意味だと認めたって事?】

2018-07-07 07:56:06 | 世相色々
難民認定希望者削減を決定すると共に、最初に申請した国々に送り返すと……結局、一体今まで何がしたかったんでしょうか。

そもそも、本当に助けが必要な人々は、こういった移動すら出来ないのだ@AFPBB
http://www.afpbb.com/articles/-/3181416


例えば、シリアから焼け出された人はトルコ国境付近であったりヨルダン王国の大規模難民キャンプ(ヨルダンなんか、おぼれかけて居ますよ)に避難しています。

で、コレまで推進していた連中は、上から目線で援助なんか要らないから日本に受け入れろとか馬鹿みたいな事を言っていた訳です(根っこの解決には、全く繋がらないし、元栓を閉めても復興に必要な人員が流出し余計に腐り切ってしまう)
結局の所、その場での感情的な反応と意味に乏しく(好景気だったら、低所得労働者として使い潰す予定だったのだろう)場当たり的に社会資本を毀損させたに過ぎない。
そして、其処に補填するために本来必要な部分への支援と対策から資金を引き上げたり、国内の治安対策他諸々に対して必要な予算措置を削り景気回復の腰をヘシ折る勢いじゃないかなと思う次第(独逸による、強烈な財政均衡要求って、実のところ小学校の教科書以下の振る舞いかと……いや、金本位制だったりすると正しいのかも知れないが、ユーロ体制について再定義すべきだった)

ぼかぁ、シリア危機の初期段階で、実現性皆無で恐らく有り得ないが……と前置きした上で、「米露欧協調による全面軍事介入で全て押し潰し、強引に一纏めにし膿を出し切ってしまう」のが恐らく最も犠牲が少なく低コストな安定化であると言った覚えが有りますね。
もちろん、ヨーロッパの難民/移民問題なんて、中近東からアフリカ他諸々の旧植民地問題も含めた話で、更にそうした人々が有るべき市民としての意識を持ち得ない様なケースも山ほど有る(はい、例えば、パキスタン出身者が名誉殺人をまんま持ち込んでぶっ殺したり、硫酸をぶっかけるアシッドアタックがEUに持ち込まれたり)訳です。

そう言った闇に目を向け、コレまでの難民に対する対応の誤りを認めなければ、今のリベラルを気取っている人々に対して市民の目なんか、一気に堅実な保守路線に傾くと思うんですけどね。

PS.
えげれす他の治安問題、ヨーロッパ各国の治安悪化や治安対策について難民擁護万歳と妨げる連中(要するにメディア)だったり……逮捕しても直ぐに出てきてしまったりするので、情報を取る必要が無い部分について積極的に射殺する様に切り替えていたりと笑い所満載でございます。

もうね、ボディーアーマーなんか買えますからね?
拳銃弾の有効性とか、相対的に低くなって5.56mm小銃弾使用の軍用カービン銃で確実に殺しに行ったり、冷戦末期の開発計画に端を発するPDW(例えば、H&KのMP7A 4.6x30mmとか)の警察向け採用が有ったり……犯罪者の防弾装備を、文字通りたたき割って抹殺する方向とか警察の不祥事と重なりますね。

BLUEDOTの現行10インチFHDタブが……

2018-07-07 02:07:58 | 所謂一つのPCネタとか
Cube iPlay10のOEMなんて価格comの書き込みに有った訳ですが……あぁ、確かに似ているし値段も近い(ただ、初期不良交換の手間なんかをBLUEDOTに投げる手数料と思えば良いか)

8インチ、1280*800でスペック据え置き(KindleFire8と同じチップの泥タブ)@impress
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1131584.html


まぁ、11kなら良いんじゃ無いかなお値段的にも。

製品情報ほかを見るに、8.1を採用云々って理由を付けていますが、6.xについては既に古く、8.0については余所をあれこれ見るにイマイチ安定せずFixが進んでOSの実装も改善されたため8.1になったというオチなのでしょう。

MT8163Vを使っている端末ですから、動画再生と文章閲覧用端末で軽いゲームが走れば良い……そんなレベルですね。
ガッツリしたゲームが遊びたければ、普通にゲーム機を買った方が良いしこんなの使う意義は無く、カメラ他諸々を求めるなら他の選択肢を探すべきでしょう(てか、普通に安スマホで良い)


正直、こちらの@ウインタブ
https://win-tab.net/android/bluedot_bnt_801w_1807063/


レビューを読めば事足りますねぇ……それなりに使い物になる性能の端末を、如何に低価格に出すか(正確には、シナーの業者を如何に上手に使って消耗品としての端末を作るか)にフォーカスした会社ですよね。

上手に使い潰す情報端末、カメラ他は不要と割り切るなら良いんじゃ無いでしょうか。