元ネタは、ためしてガッテンだったのねぇ……(^^;
うん、ゆで時間の大幅削減になるから@ためしてガッテン
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20131009.html
出る前に、バットにパスタを広げて水漬の上で冷蔵庫に入れておいたのです(じつのところ、今まで試したことが無かった)
うん、急場でバットを使ったけれど、ペットボトルをカットして使うか牛乳パックが好適ですね(横に出来る適当な100斤のタッパーがあれば買ってくるか)
うん、確かに茹で上がりが早くて時間と経費の節減には好適です(んが、フライパンパスタのような手抜き料理には逆に向かないかな)
しかし、生パスタじゃないなぁ……上等な茹で上がりで時間の節約(ただし、つけ置きする計画性が必要)には良いと思いますが、生云々ってのは言い過ぎだわな(でも、上手に茹で上がるが)
あとは、作って一食分毎にソースなんかを冷凍してあれば朝飯用に悪くないかも?
PS.
なお、自家製のバジルオイル(バジル・ニンニクを刻んで、鷹の爪数本・塩・オリーブオイル)仕立てで、てけとーに食べますた。
うん、ゆで時間の大幅削減になるから@ためしてガッテン
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20131009.html
出る前に、バットにパスタを広げて水漬の上で冷蔵庫に入れておいたのです(じつのところ、今まで試したことが無かった)
うん、急場でバットを使ったけれど、ペットボトルをカットして使うか牛乳パックが好適ですね(横に出来る適当な100斤のタッパーがあれば買ってくるか)
うん、確かに茹で上がりが早くて時間と経費の節減には好適です(んが、フライパンパスタのような手抜き料理には逆に向かないかな)
しかし、生パスタじゃないなぁ……上等な茹で上がりで時間の節約(ただし、つけ置きする計画性が必要)には良いと思いますが、生云々ってのは言い過ぎだわな(でも、上手に茹で上がるが)
あとは、作って一食分毎にソースなんかを冷凍してあれば朝飯用に悪くないかも?
PS.
なお、自家製のバジルオイル(バジル・ニンニクを刻んで、鷹の爪数本・塩・オリーブオイル)仕立てで、てけとーに食べますた。