goo blog サービス終了のお知らせ 

混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

用途的に、いまいち魅力に乏しいかなぁ……

2014-06-03 19:07:25 | 所謂一つのPCネタとか
DisplayPortが二つあるとしても、結局のところ内臓GPUですからね(HaswellRefresh対応といっても)

まぁ、頭が古いのかも知れませんが@impress
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/shopwatch/20140603_651248.html


4kディスプレイx2の構成が行えるにしても、負荷をかけるような使い方だとメモリ転送量の限界で割ともたつきそうな気がします(ブラウザ周り他)

乗っけるCPUに依存ですし、その状態でどれくらい負荷をかけるかで実用上の使い勝手が決まる……使い所を選ぶベアボーンですわな。
常時稼働させるとなると、なるべく低発熱で用途を押さえる必要があるけれど4k出力可能といううたい文句は満たせなくなってしまうのね(騒音問題もあるし)

なーんせ、このマシンでもHDDx3・単体GPU・末期にXeonへの換装を考えている位ですから、100wを切る電源仕様は考えていない(^^;
色々つなげた上で常時稼働な上にブラウザのタブも100程度はあるから家じゃ無理だw