ブルーレイ視聴なんかを考えるなら、フルHDが欲しいところなんですが……そのへんは、実際に店頭で試してみないとなんとも言えないかなぁ?
古くはグラストロンとか(安いところだと、ダイ○バイザーとか)@impress
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110831_473691.html
色々有りましたが、擬似5.1chサラウンドなども含めて自己完結出来てしまうなら、PS3等のゲーム機用のディスプレイ環境としては悪くないかも知れません(でも、ゲーム次第かな)
アクションなんかはいいかも知れないが、アドベンチャーやRPGをプレイするには出力先を切り替えると思います(^^;
とりあえず、後日の詳細レビューと@impress
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20110831_474056.html
店頭で試せるのを待ちましょうかねぇ……お値段的に6万ってのは、好きなら有りだと思うんだけどね(TV見ないし)
古くはグラストロンとか(安いところだと、ダイ○バイザーとか)@impress
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110831_473691.html
色々有りましたが、擬似5.1chサラウンドなども含めて自己完結出来てしまうなら、PS3等のゲーム機用のディスプレイ環境としては悪くないかも知れません(でも、ゲーム次第かな)
アクションなんかはいいかも知れないが、アドベンチャーやRPGをプレイするには出力先を切り替えると思います(^^;
とりあえず、後日の詳細レビューと@impress
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20110831_474056.html
店頭で試せるのを待ちましょうかねぇ……お値段的に6万ってのは、好きなら有りだと思うんだけどね(TV見ないし)