Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

俺の家の話 第10話(最終回)  *感想*

2021-03-27 | 冬ドラマ(2021)感想
俺が息子だったら出てくるよ。
だって会いてぇもん。


なるほどねぇ、、、、。

前回、寿一(長瀬智也)が言っていたこの言葉は、

最終回の重大要素に関係してたのか〜。


あの台詞を前回聞いたときに、違和感はあったんだよねぇ。

寿三郎(西田敏行)が語っていることとは視点がズレているため、

ん??なんか妙な方向から語るな、、寿一、、とは思っていたのよ。

だけど、、

こんな展開になるなどとは思ってもいなかったわ。

そして、、

今回の序盤のモロモロエピソードを観ても全く気付かなかったわ。

寿限無(桐谷健太)が衣装を身につけているのを見てやっと、

え?あれ??そういうこと???と理解したわ。



視聴後に見直してみたら、

冒頭にはちゃんと仄めかすカットが入れられてるし、

周囲の寿一への対応にはちゃんと妙な点があるのね。

でも、私、全く気付かなかったのよ〜っ。




出来過ぎのことが立て続けに起きていた寿三郎が感じていたこと、、

寿一の未練、、

寿一がさくら(戸田恵梨香)に託した想い、、などなど、

後半のストーリーも納得させられるものとなっていて、

かなり満足感のある最終回だったわ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする