
この最終回で一番印象に残っているのは津野君(池松壮亮)の登場。
そして、弥生(有村架純)、大和(木戸大聖)、3人の集結。
7話で津野と弥生の関係が生じた時にも高まるものがあったけど、
今回も同様の高まりを感じることができたよ。
お気に入りの脇キャラ達が集結するのって楽しいし、
何より夏(目黒蓮)が津野を頼ったことが喜ばしかったし、
夏と海(泉谷星奈)には沢山の協力者がいることが描かれていたのが良かった。
子育ての大変さや、難しさ、至る所に存在している危険、、といった、
子育てをめぐる現実問題はとりあえず脇に置いておいて、
このドラマの世界の暖かさを感じることはできた。
もうひとつ印象的だったのは朱音(大竹しのぶ)が夏に言った言葉。
いやぁ、、朱音は最後の最後まで手厳しい。
でも、あの厳しさが朱音の個性だと思うし、面白みはあった。
あの朱音の「意地悪」を真っ直ぐに受け止める夏の素直さもいい。
♪共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです♪