まったくもう、、白石(吹越満)ったら、、、、。
「お前みたいなセコイ人間、殺し甲斐がないな。」
などと、リッチー(北村有起哉)に言われてたけど、
ホント、セコかったなぁ。
ずる賢くって、下劣な白石の小者感が印象的。
吹越さんは、こういう役、ホント合うねぇ。
羊羹をスマホと間違えちゃうアタリも虚しかったし、
見事なちっちぇえ男っぷりを見せてもらえた気がするわ。
リッチーのイカレっぷりも面白かったよ。
肉体的に壊れた息子と、精神的に壊れた息子を選ばせるクダリだとか、
「いいから逃げて!その代わり、この女いつまでも蹴り続けるから!!」だとか、
インパクトたっぷりだわ、異様だわ、恐ろしいわで良かったわ。
リッチーはビジュアルや口調も味があってねぇ、、
ホント魅力的なキャラクターだわぁ。
陽子(多部未華子)の旅人(松坂桃李)への愛の告白も好き。
旅人の力を使った印象的な告白シーンとなっていたなぁと思う。
陽子の旅人への想いの深さや、
その揺るがない想いに対する自信や、
何としてでも旅人を引き止めたい想いが感じられて良かった。
同時に、それを振り切る旅人の悲壮感も感じられてねぇ、、
なんか切なかったよ。
チラっと共感していただけましたなら、ポチっとね♪ 
<ドラマ感想>
にほんブログ村
視覚探偵 日暮旅人 第1話 *感想*
視覚探偵 日暮旅人 第2話 *感想*
視覚探偵 日暮旅人 第3話 *感想*
視覚探偵 日暮旅人 第4話 *感想*
視覚探偵 日暮旅人 第5話 *感想*
視覚探偵 日暮旅人 第6話 *感想*
視覚探偵 日暮旅人 第7話 *感想*
「お前みたいなセコイ人間、殺し甲斐がないな。」
などと、リッチー(北村有起哉)に言われてたけど、
ホント、セコかったなぁ。
ずる賢くって、下劣な白石の小者感が印象的。
吹越さんは、こういう役、ホント合うねぇ。
羊羹をスマホと間違えちゃうアタリも虚しかったし、
見事なちっちぇえ男っぷりを見せてもらえた気がするわ。
リッチーのイカレっぷりも面白かったよ。
肉体的に壊れた息子と、精神的に壊れた息子を選ばせるクダリだとか、
「いいから逃げて!その代わり、この女いつまでも蹴り続けるから!!」だとか、
インパクトたっぷりだわ、異様だわ、恐ろしいわで良かったわ。
リッチーはビジュアルや口調も味があってねぇ、、
ホント魅力的なキャラクターだわぁ。
陽子(多部未華子)の旅人(松坂桃李)への愛の告白も好き。
旅人の力を使った印象的な告白シーンとなっていたなぁと思う。
陽子の旅人への想いの深さや、
その揺るがない想いに対する自信や、
何としてでも旅人を引き止めたい想いが感じられて良かった。
同時に、それを振り切る旅人の悲壮感も感じられてねぇ、、
なんか切なかったよ。


<ドラマ感想>

視覚探偵 日暮旅人 第1話 *感想*
視覚探偵 日暮旅人 第2話 *感想*
視覚探偵 日暮旅人 第3話 *感想*
視覚探偵 日暮旅人 第4話 *感想*
視覚探偵 日暮旅人 第5話 *感想*
視覚探偵 日暮旅人 第6話 *感想*
視覚探偵 日暮旅人 第7話 *感想*