鬼平や竹鶴~私のお気に入り~

60代前半のオヤジがお気に入りを書いています。

お気に入りその671~果実酢作り・梅干作り

2012-07-27 07:27:21 | 鬼平・竹鶴以外のお気に入り
今回のお気に入りは、果実酢作り・梅干作りです。

先日妻の助手として果実酢作りをしました。
ブルーベリー、ハスカップ、プラム、青梅、ユスラウメ、サクランボ。
たくさんの種類を作りましたが、果実と酢、氷砂糖を同量ずつ入れるだけ
なのでとても簡単でした。
果実酢は夏が一番美味しいので、早く味わいたいものです。
妻のOKが出るのが待ち遠しいです。

果実酢作りと並行して各種ジャム作りをしました。
ただし今年はユスラウメの収穫を手伝っただけ。
実際のジャム作りは珍しく娘が助手を務めてくれたので助かりました。

そしてつい先日着手したのが梅干作り。
20キロの梅とシソが届いたので、まず梅を粗漬けしました。
水が上がったらシソを塩で揉んで灰汁抜きし、一緒に天日干しします。
毎年大変ですが、とても美味しく出来上がるのでやめられません。
特に天日干しのときに破れ梅をつまみ食いするのが楽しみ。
そして出来上がり後の半年間、フルーティな梅干が堪能できるのも
たまりません。

ちなみにこの梅干は、私専用。
他の家族は酸っぱいといって食べないのです。
それでも20キロ作って、1年でほとんど無くなります。

毎年残った梅干は、古い梅干の樽に移動します。
これがまた塩がまろやかになって美味しいので、時々食べています。

近年はいろいろなものを混ぜた梅干ばかりが売られていて、子どもたちは
本物の梅干の味わいを知らないでしょう。
梅干は、梅と塩とシソ、そしてお天道様、この4つだけで作ったものが
一番美味しいのにとても残念です。

そういえば余市のニッカウヰスキーの中のある旧竹鶴邸には、創業者
竹鶴政孝の妻リタが作った梅干が保管されていました。
50年以上寝かせた塩だらけのあの梅干・・・味わってみたいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする