きたへふ(Cチーム)のブログ

ファミスタとは特に関係ありません。タブレット・スマホをご利用の方は、できればPCモードで御覧ください。

交通系ICカードの記念カードを集めてみる

2013年03月23日 | 旅行・鉄道
【記事作成日:2013/4/20】

2013年3月23日(土)より、Suicaをはじめとする10社(?)の交通系ICカードの
全国相互利用が始まりました。PASMO使いの私は、これまで出張先の福岡では
手持ちのPASMOはまず使えず、出張時専用のはやかけんを用意していました。
それが今後PASMO定期券1枚だけで済むので、とても有り難いことです。

それともう1つ、鉄ちゃん的にはこの日は大きなイベントがありまして、
各地で各社限定のICカードが販売されることになります。

記念カードは北は北海道(Kitaca)、南は福岡(SUGOCA等)まで一斉に売り出され、
しかも販売枚数も当日中に完売必至な枚数しか用意されていないので、
全国中に朝から並んで買ってくれる(大きな)お友達でもいない限り、
全ての記念ICカードを手に入れることは不可能となります。

(なお、関東でもJR九州のSUGOCAが若干枚発売されましたが、朝5時過ぎに
並んだ人でなければ買えなかったとのこと…)

私はたまたま3/22~25が福岡出張だったので、せっかくだから福岡で発売される
3種類の記念ICカード(SUGOCA、nimoca、はやかけん)の争奪戦に参加することに
してみました。

このエントリではその時の状況と、その後交換することで手に入れたものを
含む戦利品の紹介を行いたいと思います。


1. 3月23日福岡の争奪戦の状況


この日の福岡のICカードの販売予定は次の通りでした。

 (1) SUGOCA(JR九州) … 博多駅で朝7時より販売開始(7000枚)
 (2) nimoca(西鉄) … 主要バスセンターや駅で朝8時より販売開始(全1万枚)
 (3) はやかけん(福岡市地下鉄) … 博多駅で朝7時より販売開始(6000枚)
 リンク先は公式ページの告知文ですが、リンク切れはごめんなさい。
 ※ 特にnimocaのリンク先はPDF注意。


私は前夜に巡回ルートを検討していたのですが、博多駅近くのホテルに
宿泊していたので、次の順番で回ることにしました。
 1st … 朝7時発売開始のSUGOCA
 2nd … 朝8時発売開始のnimoca
 3rd … 優先度の低いはやかけん (←多分、後からでも買えるだろうと想定)

それで朝7時前になってのこのことJR博多駅の2階にある特別スペース
(多くの人が並んでいても邪魔にならないような長い通路に長机を設置)に
行ったところ、そこにはすでに長蛇の列が出来上がっていました…。


SUGOCAの購入待ち行列

そして7時の発売開始から待つこと約40分。ようやく購入できました。
SUGOCAは一人5枚制限だったのですが、大体の人が5枚買う人が多く、
1万円札と引き替えにICカードと冊子類の入った5セット入り白封筒と
引き替えている感じでした。

その脚で今度はすぐ近く(徒歩数分)にある博多バスセンターの
nimoca売り場に向かいます。

博多バスセンターは元々バス待ちの人で行列が出来るような
人の流れの多い場所ですが、今回のカード販売は4階で行われると
いうことで、早速そこに向かいます。

バスセンターへは発売開始の10分前になる7:50に到着し、
早速カード販売待ちの列に並びます。

…そして40~50分程して、自分の順番まであと40人程度のところで
「間もなく、完売になる見込みです」
との案内放送があります。(;´Д`)

「多分無理だろうけど、なんとか買えないかな~」と思っていたのですが
あと20人程度のところで「完売です」の放送が流れ、万事休す。
しょぼーんとしながら博多バスセンターを後にします。


はやかけんの発売場所(博多駅・博多口の特別スペース)

続いて地下鉄の博多駅の筑紫口側改札口に向かいます。
こちらは「はやかけん」の発売が行われているのですが、
予想通り空いていて、並ぶことなく5枚のカードをGETできました。

その後、宿泊しているホテルに戻ったのですが、nimocaが
手に入らなかったことがどうしても残念でなりません。(´・ω・`)

そこでダメ元で大分の知人にnimocaの保護をお願いしたところ、
快諾してくれて大分市内のバスセンターでGETしてくれました。
しかも大分ではnimoca待ちの列は全くなく買い放題状態だったらしく
10枚もGETしてもらえました。 (∩´∀`)∩

その後、手持ちのカードと関西のICOCAと中部のmanacaを交換し、
現在に至ります。



2. 記念ICカードの写真類(戦利品)


以下、これまでに入手できたカード類を晒してみます。


SUGOCAのセット1(表)


SUGOCAのセット2(裏)


SUGOCAの冊子と封筒

以上はJR博多駅で入手したSUGOCAですが、
 ・ICカード(裸)
 ・厚紙のカードホルダー
 ・SUGOCAのガイドブック
がセットになっていました。

SUGOCAはカードの裏面にSUGOCA(特別デザインカード)と書かれてあります。



はやかけんのセット1(表裏)


はやかけんのセット2(カード収納部拡大)

続いて、地下鉄の博多駅で購入したはやかけんですが、
こちらもICカードと厚紙のカードホルダーが付いていました。
カードホルダーの表と裏を併せると虹の絵が出来上がるのが秀逸です。



nimocaのセット1(折りたたみ表裏)


nimocaのセット2(オープン表裏)

こちらは知人から送ってもらったnimocaですが、
同じくICカードと厚紙のカードホルダーが付いていました。
ここに関しては、最初からカードホルダーを三つ折りにして
実際にカードを差し込んだ状態で発売していたようです。



ICOCAのセット1(表)


ICOCAのセット2(裏と封筒+ティッシュ)

こちらがJR西日本のICOCAです。
名前は知らないのですが、カモノハシさんが可愛らしいです。
同じく厚紙のカードホルダーが付いていました。

また、交換してくれた人のご厚意で、JR西日本の封筒と
ティッシュも頂きました(狂喜)。

なお、ICOCAのカードの裏面はICOCA(記念デザインカード)と書かれてあります。



manacaのセット1(表)


manacaのセット2(裏)

こちらが名古屋の方のmanacaです。
同じく厚紙のカードホルダーが付いています。

現在のコレクション状況

現在収集済みの記念ICカード(5種類)

上の写真は各社の記念ICカードを並べてみたものです。
基本的に自社のキャラクタが先頭に立っていて、
PitaPaの風船だけ常に一番後ろというデザインになっています。


記念カードを交換してくれる方、募集!

現在の私の手元には交換要員として
 ・SUGOCA ×2枚
 ・はやかけん ×2枚
 ・nimoca ×7枚
があります。

私が持っている上記以外の記念ICカード(Kitaka、Suica、PiTaPa)を
交換して下さる方がいれば、是非お願いします!

cars-kitahefu@mail.goo.ne.jp (←@を半角に変換下さい)にメールを
送っていただくか、このページにコメント頂ければ、折り返しこちらから
ご連絡さしあげます。

カードが残っている限り、2種類(1対2)やnimoca複数枚との交換も
ご相談に応じます。
(基本は等価交換でお願いしたいのですが、複数枚と交換する場合は、
差額を負担いただくか、こちらでチャージ分を使った上でお渡しする
ことを考えています)

同じようなコレクションをされている方でもしこのページに気付いた方は、
是非お声かけ下さい。気長に待っています!

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラーメン二郎に脚を踏み入れ... | トップ | 静かな洗濯機を探し求めてみる »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
役に立てて良かったよ~ (あっくんまーくんママ)
2013-05-28 19:49:23
このネタを待ってたので嬉しいよ(笑)
福岡での争奪戦の大変さがよく伝わってきました。
面白かったよ~

また何かあったら言ってね☆
返信する

コメントを投稿

旅行・鉄道」カテゴリの最新記事