きたへふ(Cチーム)のブログ

ファミスタとは特に関係ありません。タブレット・スマホをご利用の方は、できればPCモードで御覧ください。

ホリデー快速鎌倉号で武蔵野南線(貨物線)に乗ってみる

2011年01月02日 | 旅行・鉄道
【乗車日: 2011/1/2】

 武蔵野線というと「東京駅の京葉線と同じホームから出発して、府中本町まで東京近郊をぐるっと回ってるオレンジ色の電車」というイメージがありますが、実際の武蔵野線はさらに府中本町から海沿いの鶴見に至る線路が存在します。
 この府中から鶴見まで(感覚的には新川崎まで)の区間は「武蔵野南線」とか「武蔵野貨物線」とも呼ばれ、大半は南武線付近の地下を走っています。しかしこの路線は貨物列車用として使われているため、普段、一般旅客はこの路線に乗ることはできません。

 私がこの武蔵野南線の存在を知ったのは数年前でして、上京した頃の私(当時川崎市の中原区民)は、住んでいたところや最寄り区役所の下を電車が通っているということは、無論知るよしもありませんでした。
 しかしこの「一般人の知らないところで、一般人が乗ることの出来ない電車が足下を走っている」というシチュエーションが私の厨二心をいたくくすぐり、「いつかこの武蔵野南線に乗ってみたいものだ」と思うようになりました。

 その後、武蔵野南線を通る臨時列車が存在することを知り、去年(2010年)の正月に大宮始発のホリデー快速鎌倉号に乗ったのが最初になります。(このときは進行方向左側の席に座りました)
 そして今年の正月も鎌倉号が運転されるので、今回も乗りに行ってきました。このエントリでは、そのときの乗車記や撮影した動画等を紹介します。

※ ブログ中の地図は、地図Zさんで作成した地図の画面コピーです。拡大図等を参照したい場合は、こちらの作成データを参照ください



今回のホリデー快速鎌倉号の経路(南越谷→鎌倉)



 ホリデー快速鎌倉号は、昨年は大宮始発だったのですが、今年は南越谷が始発となっています。南越谷から武蔵野線を通って府中本町付近からそのまま武蔵野南線に入ります。


南越谷駅のホーム(到着直前)

 南越谷駅は相対式の2線ホームになっています。
 写真で言うと奥の方(越谷レイクタウン駅の方)にある折返し線に乗車予定の鎌倉号が控えているらしく、写真を撮っている人が見受けられました。



ホーム上の乗車口案内

 ホームには鎌倉号の乗降口を記したシールが敷設されていました(親切)。
 良い席をGETするために、早速この付近で待機します。



南越谷駅のホーム案内(電光表示)

 ホリデー快速鎌倉号は、南越谷駅を8:00ちょうどに発車します。この日は横浜の自宅を6時に出て、南越谷駅に7:40頃に到着しました。15分ほど並んでいる間に、2~3本の普通列車をやり過ごしました。

 鎌倉号は発車2分ほど前に駅のホームに入ってきました。


ホリデー快速鎌倉号・南越谷駅入線





ホリデー快速鎌倉号(115系)の車内

 今回乗った鎌倉号は115系電車で、昔ながらのボックス席となっています。私は進行方向右側の座席を確保すべく速攻で電車に乗り込みますが、別にそんなに焦らなくても余裕でボックス席が確保できました(汗)。

 車内は南越谷駅出発時点で各ボックスが1名(一部3~4名の団体客)で埋まっていましたが、武蔵野線内だけを移動する一人客が何人かいたので、後の駅から乗ってきた客でも、空いたボックス席を占有することができた状況でした。
 その後車内は少しずつ増えていって、西国分寺駅で満席に近くなりましたが、座れない人はいないようでした。私が座っていたボックス席は、西国分寺から乗ってきた夫婦との相席となりました。



武蔵野線から眺める富士山

 この日はカラッとした晴天で、たくさん雪をかぶった富士山がくっきりと見えました。
 武蔵野線内では、この列車を待ち受けている撮り鉄が各駅で見受けられました。中には道路と線路を隔てる柵を越えて、線路の至近で撮影しているバカ共がいましたが、そういう迷惑な輩は氏んで欲しいものです。(鉄道ファンとしてとても残念)


府中付近の地図(北府中→府中本町→武蔵野南線へ)



 鎌倉号は北府中駅(普段の武蔵野線の終点である府中本町の1つ手前)を発車すると、府中本町駅を通過して進行方向右側(地図では南武線の左側)にある武蔵野南線に入ります。
 ターミナル駅の府中本町を通過する理由は、駅構内の配線(ポイント)の関係で武蔵野線⇔武蔵野南線(貨物線)を直通する列車は、ホームのある線路を通ることができないためらしいです。


ホリデー快速鎌倉号・府中付近の車窓



梶ヶ谷貨物ターミナル駅付近の地図



 最初の長いトンネルを抜けると、梶ヶ谷貨物ターミナル駅に到達します。
 梶ヶ谷貨物ターミナル駅は、地図右下のオートバックス付近の一角です。(尻手黒川線の道路と線路に挟まれたと広い部分)になります。この駅は貨物列車が荷物の積み卸しを行う、貨物列車の超主要駅です。なお、東名川崎ICが近くにあることもあり、この付近には各種企業の大型倉庫(保管庫)や輸送会社のトラック基地が存在しています。

 列車はその後再び長いトンネルに入り、新鶴見信号場(新川崎駅付近)の北側で地上に出てきます。


ホリデー快速鎌倉号・梶ヶ谷貨物ターミナル駅付近の車窓
※ 進行方向右側を撮影しているため、ターミナル駅は見えません。



新鶴見信号場(新川崎駅)付近の地図



 梶が谷から地下に潜っていった線路は武蔵小杉駅付近の地下を真横に通っていて、武蔵小杉~向河原間でカクっと折れ曲がって横須賀線に合流する線形であることが判ります。この後武蔵野南線は新川崎駅付近で地上に出た後、ほぼ横須賀線に沿って鶴見駅に至ります。



鶴見川~鶴見駅付近の地図



 横須賀線(湘南新宿ライン)で使われる線路は、地図でいうと鶴見駅の左側を通っているルートですが、武蔵野南線は鶴見駅の右側の線路を通ります。途中、東海道線と京浜東北線の線路を跨ぐため、立体交差で通過します。
 武蔵野南線は東海道線を見下ろす立体交差や、鶴見川を渡る海側の鉄橋を走るので、普通は見れない変わった車窓を楽しむことが出来ます。(´∀`)


ホリデー快速鎌倉号・新鶴見信号場~鶴見駅間の車窓



鶴見から横浜寄りの地図



 新川崎付近からのろのろ走ってきた鎌倉号は、その後鶴見駅付近のホームの無い場所で5分程停車します。その間に車内アナウンスが全くなかったので、周りからは「なんで止まってるんだ?」という声が上がっていました。
 私はこの駅で乗務員の交代が行われることを知っていたのですが、確かに「運転停車です」の一言ぐらいあってもいいんじゃないかと思いました。

 その後鎌倉号は鶴見駅を発車し、生麦付近で貨物線から東海道線に転線します。東海道線は数分おきに電車が走っており、そこに割り込む形で転線するので、ダイヤが乱れると調整は大変なんだろうなぁ…と思いました。

 再出発後の鎌倉号はほぼ定刻で横浜駅に到着し、戸塚駅で横須賀線に転線し、大船駅に到着。列車はその後、横須賀線で鎌倉に向かいますが、私は大船で降りて東海道線に乗り換え、熱海の方に向かいます(温泉目的)。
 去年は終点の鎌倉まで足を運んだのですが、鎌倉駅は鶴岡八幡宮に参拝する人たちで混雑していて、駅の改札を出るのにも時間がかかるようなえらく大変な目に遭ったので、今年は避けることにしました(汗)。

ホリデー快速鎌倉号・鶴見駅~横浜駅間の車窓



これから鎌倉号(鎌倉行き)に乗られる方への助言

 ・よい席をGETしたいのであれば、始発から乗った方がよいでしょう。ただし早くから並ぶ必要はないかと思われます。

 ・北府中⇔横浜間は、45分ほど降りられない時間が発生します。車内にトイレはありますが、トイレの近い方は一応ご注意を。

 ・車内販売はありませんので、何か飲み物を持っていた方がよいでしょう。

 ・右側の座席も左側の座席も、逆光になる時間帯があります。全体的に進行方向左側の席は、朝日が差し込む時間帯が多いです。車窓を撮影される方はご注意を。




武蔵野線徹底攻略―撮り鉄必見! (COSMIC MOOK 鉄道を撮る)
クリエーター情報なし
コスミック出版


武蔵野線まるごと探見 (キャンブックス)
クリエーター情報なし
ジェイティビィパブリッシング


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正月早々おっさんホイホイ(み... | トップ | 東芝の白いSDカード(白芝)と... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユリ・ゲリー)
2011-11-08 13:52:56
こんにちは。
この電車に関しては、ふだん通らないルートを通るので、妙に優越感なんかがあるのでしょうね。
優越感は別として、自分も何かのってい見たいっていう感じがします。
返信する
Unknown (南越谷在住者)
2012-01-19 05:58:58
2012年1月9日に「初乗車(往復)」してきました。南越谷(なんこし)在住者としては、乗り換えなしで鎌倉へ行くのは夢でしたから。日差しは確かに眩しかったです。
返信する
コメントありがとうございました (ブログ主)
2012-01-27 20:03:08
ユリ・ゲリーさんへ
優越感は無いですけど、普段乗ろうと思っても
乗れない路線に乗れるってのは面白いですよ。
機会があれば、是非乗ってみてください。

南越谷在住者さんへ
往復乗車、お疲れ様でした。
私は逆方向は乗ったことがないので、
一度乗ってみたいです(帰りが面倒ですが…)。
返信する
初心者 (すばらしい)
2012-08-25 00:28:25
Googleマップで横須賀線武蔵小杉駅を調べておりましたところ、
謎の赤い点線が横切っていました。
コレはなんぞ?と調べてみると貨物専用の地下鉄が通っているようで・・・
初めて知ったので驚きました。
軽く旅をした気分になりました。
返信する
おおっ (ぶっち)
2013-05-17 20:46:45
初めまして。
「鎌倉号」で検索したらこのブログい出会いました。
私は北府中駅近辺に住むものです。

ホリデー快速鎌倉の存在を知ったのは10日ほど前。
そして、武蔵野線の貨物線があるとそれとなく東京の地図を眺めていて知ったのが同じころ…。

そして、今日、土日に鎌倉まで行ってみようかなあと思って検索したら、まさか府中本町駅を通過して貨物線を通って鎌倉へ行く電車だったとは!初めて知りました。

ますます乗ってみたくなりました。

通りすがりに失礼しました。
返信する
おーーー (へろへろ)
2014-06-14 02:24:40
梶ヶ谷ターミナル付近に2011年まで住んでいました。
いつもディーゼルカーがポッポ汽笛を鳴らしながら走っていましたが、旅客車両もたまに走っていたのですね。
全然知りませんでしたw
返信する

コメントを投稿

旅行・鉄道」カテゴリの最新記事