ソニーが2013年10月25日に発売予定の、ウエアラブル携帯端末です。メガネ型、腕時計型などのウエラブル端末が知られていますが、この製品は腕時計型です。
スマートフォン(スマホ)の「エクスペリア」との連携が可能になっていて、通話の着信を確認したり、メールの受信一覧を確認できるようです。また、スマホ側に保存の映像や音楽を再生することもできるようです。
Bluetooth標準規格3.0が装備されており、スマホとのNFC対応の通信が可能なようです。
前機種(注:2012年4月に発売した「SmartWatch MN2」、約1.3インチ画面)の後継モデルで、液晶画面のサイズが2割大きくなり、約1.6インチです。
ソニーのオンラインストア「Xperia Store」で販売し、価格は1万4800円(税込み)です。
ニュース&トピックス(2013.10.17)のサイトは、http://www.sonymobile.co.jp/company/press/20131017_sw2_ipt-ds10m.htmlです。
最新の画像[もっと見る]
-
"MFAサイト"とは 2ヶ月前
-
"LRT"とは 8ヶ月前
-
"Amazonファーマシー(Amazon)"とは 10ヶ月前
-
“共通ポイントサービス”とは 11ヶ月前
-
"日本版ライドシェア(国土交通省)"とは 11ヶ月前
-
“宅配便の再配達率”とは 2年前
-
"運輸部門のCO2排出量(国土交通省等)"とは 2年前
-
"トラック事業者数の推移(国土交通省)"とは 2年前
-
"温室効果ガス排出量"とは 2年前
-
"第1類販売における薬剤師常駐義務の緩和(政府)"とは 2年前