気になるキーワードや製品のコレクション(IT編)

メルマガ、新聞、雑誌などに登場する(増田悦夫の)気になるキーワード、製品を取り上げ、ITの進展をフォローします。

“HP ProBook 455 G1(HP)”とは

2013-08-19 23:08:33 | Weblog
HPが本日(8/19)発売した法人向けのノートパソコンです。

「洗練された薄型デザインを採用するスタンダード・ビジネスノート」というフレーズが付けられています。

特徴は、標準搭載のOS「ウィンドウズ7プロフェッショナル64ビット」の他に、2種のOS、即ち、「ウィンドウズ8プロ」と「ウィンドウズ7プロフェッショナル64ビット」のメディアが付属している点です。

ウィンドウズXPのサポート終了(2014年4月)に際しての企業の買い替え需要を取り込む狙いがあるようです。

CPUはAMD社の第2世代APU(A4-4300M)、メモリ容量は4GB、HDD容量は320GB、画面のサイズは15.6型、重さは約2.4kgです。

価格は直販サイトで6万9300円~です。

ニュースリリース(2013.8.19)のサイトは、http://www8.hp.com/jp/ja/hp-news/press-release.html?id=1464653です。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “Rポイントカード(楽天)”とは | トップ | “イオンスクエア(AEON SQUAR... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事