気になるキーワードや製品のコレクション(IT編)

メルマガ、新聞、雑誌などに登場する(増田悦夫の)気になるキーワード、製品を取り上げ、ITの進展をフォローします。

“サーフェスRT(マイクロソフト)”とは

2013-03-10 23:32:55 | Weblog
日本マイクロソフトが、3月15日に発売予定のタブレット(多機能携帯端末)です。世界では、現時点で、約20カ国・地域で販売されているとのことです。

画面のサイズは10.6型、重さは675gです。

OSは米マイクロソフトのタブレット向けのウィンドウズRTです。主記憶は2GB、補助記憶の容量は32GB版、64GB版が用意されています。

業務用ソフトのオフィス(オフィス2013RT、即ち、ワード、エクセル、パワーポイント、ワンノート)が標準で搭載されています。

専用のキーボードを装着できるようにもなっていて、従来のパソコンのようにキーボード入力の形での利用も可能なようです。

全国の家電量販店、日本MSのWebサイトで販売され、価格は、4万9800円~と、コストパフォーマンス的には消費者にとってかなり有利なようです。

プレスリリース(2013.3.1)のサイトは、http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=4251です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “EV宅配”とは | トップ | “クラウドファンディング”とは »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事