NTTドコモが2015年4月4日に発売した腕時計型の端末です。保護者が子供に装着させ我が子を見守れるようにするためのものです。
この端末を身につけた子供の状態(遊んでいる、歩いている、など)やその周囲温度などを保護者がスマートフォンで確認できるようです。子供の場所の確認(検索)は、ドコモの有料サービス「イマドコサーチ」で可能とのことです。また、子供がこの端末のボタンを長押しするとその時の居場所を保護者へ送信できるようです。
携帯電話を渡すにはまだ早い、しかし子供の所在はいつでも確認できるようにしたい、という親には最適なツールのようです。また、認知症の高齢者を持つ保護者に対する需要もありそうです。
端末の厚さが15mmで重さが46gと小さな子供には、厚くて重く感じられそうです。
報道発表資料(2015.3.26)のサイトは、https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/03/26_01.htmlです。