BIKEBIND自転車日記ブログ2

BIKEBINDの自転車日記ブログの移転先。過去が消えるのも忍びないので…。

タイヤを守る7 ディーンイージータイヤ+

2018-05-02 12:37:00 | タイヤ
多分これ、名前に誤解を招く恐れがあります。だってチューブをプラスしているんじゃなくて、チューブラータイヤをプラスしているんですもん(苦笑)。








http://www.deaneasy.it/en/tubeplus/
https://www.mtb-news.de/news/2015/12/20/deaneasy-tubeplus-doppelkammer-test/



バルブを二重構造にして、チューブラータイヤとチューブレスレディ両方に空気を供給出来るようにしています。私も最初、普通にチューブが入っていると思ったんです。でもチューブラータイヤって書いてあるんです。いや、びっくりです(笑)。

これはシュワルベのプロコアとほぼ同じシステムでしょうか。もっとも、こちらは2008年から開発していたんだ! って主張しています。シュワルベが開発段階でダブルバルブだったのを考えると、確かにこちらのディーンイージーにオリジナリティがあるかもしれません。まあ、パテントを買ったりしているかも知れないので、何とも言えませんが。肝心なのは現物です。

個人的には面白いと思います。リムサイズに合えば、トラック用や決戦用の超軽量チューブラーを使えます。そうすれば120グラムくらいでかなりの耐パンク能力を手に入れる事が出来ます。これくらいの重量なら、XCユースという目も出て来ます。よりヘヴィユースなら、シクロクロス用のタイヤを使えば良いですし。

この製品には他にはない拡張性というか発展性があるように思えます。イタリアで眠らせておくにはもったいないかと。

Sponsored Link

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Clement Liquid Tire Sealant Preventive【チ...
価格:2916円(税込、送料別) (2018/5/2時点)



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまね)
2018-05-02 14:16:12
オフロードモーターサイクル用にはTUBLISSという製品がありまして、キワモノではなくごくポピュラーに使われています。私も使っています。
原理はこのTUBE+と同じですが、TUBLISSはWOタイヤとチューブが入っている感じです。見た目はまさにロード用WOタイヤで倍くらい丈夫そうです。
モトクロスではそれほど低圧にしないのとリム打ちするようなものを踏むことがないのであまり使われませんが、エンデューロというより自然に近いコースを走る競技でではよく使われます。
返信する

コメントを投稿